※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育士です。働いてきついです。上を向いて口を開けてる子どもに対して…

保育士です。働いてきついです。

上を向いて口を開けてる子どもに対してご飯を口に入れる。子どもが嗚咽する。危ないし何より子どもが可哀想です。その子はその保育士を避けるようになりました。
近寄ったりその保育士が介助につくと大泣きで食べません。視界に入るだけで泣くようになりました。

事務関係や雑用もほぼやらなく皆さんならどう保育士に伝えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園長や主任に言えないですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言ってみようと思います。
    話は聞いてもらえたとしても、見にくるまではせず様子見だと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな職場嫌なので、辞めるつもりで園長が動かないなら外部に通報しますって言います!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

保育士です。わたしなら本人に言わず、給食の姿を上の人に見に来てもらいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    忙しいのを理由に来ないと思います。

    • 3時間前