祖母が退院後せん妄状態からの認知症になってしまいました。ご飯も家族…
祖母が退院後せん妄状態からの認知症になってしまいました。ご飯も家族が出してあげないと食べません。もはや出しても食べない時もあり、、、このまま家にいれば弱くなってく一方かと思い不安です。老人ホームは本人は拒否してますが、いつか行かせることになるのかなと、、💦
家族が認知症になったことがある方、体験談聞かせてほしいです。
症状としては、いない人と会話したり、現実には起きていないことを事実だと思い込んで怒ったりしてきます。今はやめようと家族で話していますが、最初にそれは違うよと否定していたことが原因で人間不信のような状態にもなってます。お風呂にも入れません。トイレは近いので行けますが、布団を汚してしまうことも1回ありました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント