 
      
      小学校2年生の娘のことです。私が下の子を幼稚園から迎えて帰ってきた時…
小学校2年生の娘のことです。
私が下の子を幼稚園から迎えて帰ってきた時のことです。
玄関がしまっており、中から娘や他の女の子の声が。
閉まってるからドアをドンドンして、開けて💢なんで締めてるの💢!?と言ったんですよ。
下の子はトイレ漏れる〜っていうし、、
そしたら開けて…友達きてる〜😗😗😗と言うもんですから
イラっとして、なんで友達入れてるの!?今日遊ぶ約束しないで!って言ったよね💢と怒ってしまいました…
友達は3人きていました。
1人はランドセルを持ったままです。
聞くと、みんなそれぞれのお家を回ってランドセル置いて次の子の家へと来てるようでした。
これ普通なんですかね〜
待ち合わせしてほしいんですけど、うちの娘も友達の家へ寄ったみたいだし、、待ち合わせとかしないんですかね…
恐らく帰り道が楽しいこともあるし、みんなで遊ぶならランドセル置くから待ってて〜って言うのも分かるけど、、
我が家はあまりそれが好きではなくて。
まぁ、うちの娘も寄ってるから注意はしますが普通のことなんですかね…?
鍵を閉めてることと、今日は用事があるから遊ばないでね、と朝言ったばかりだったのと、あと私が疲れていたのもあって怒ったんです。
鍵は説明が難しいのですが二重構造になってて、内側からしてしまうとロックに時間がかかるならいつもは開けています。スマホで簡単に操作はできますが、早く開けろ〜!と言う思いでした😅
(防犯性が高いマンションと警備員がいますので、鍵の開けっ放しは我が家は問題ないと思っています)
子ども達はびっくりしていましたが、私は怖いママって思われてますかね…よその子の前では表面的に優しくなりたいのですが今日は無理でした😇
- ママリ
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
普通に怒って良い事だと思います。
学校帰りによるの無しです。
 
            ゴメス
いや、普通ダメですよ。
下校ルート決まっていて違うルートから帰るのは禁止されていますし、寄り道せずにまっすぐ帰宅するように教えられているはずです。
まず一旦自宅に帰ってランドセル置いてから集合するのが今の共通ルールだと思いますけどね。
友人のお宅でも下校時に家に来たお友達がいたので、一旦帰るよう促したそうですよ。
- 
                                    ママリ 普通にダメですよね。 
 寄り道しないで家に帰る!
 待ち合わせして遊ぶ!
 それが普通だと思ってました。
 
 この街に引っ越してきて7年経つんです。娘が小さい時から近所の子たちをみていますが、どうやら当たり前という認識の家庭が多いようです。
 娘は前も同じようなことがありました。
 そして、ランドセルを持った子はいつも同じ子です。
 何度もランドセルを持ったままで家にはあがらないでね。お家の人が心配するからランドセルは置いてきてね。と言ってるんです。
 そして娘には大人がいない家に友達入れるな!と何度も言ってるんです。
 久しぶりのことでしたが舞い上がったんでしょうね。
 だけど、親の言う事をきかない子どもは外でもトラブルをおこすので、今日はこれから娘が帰宅したら怒り祭りをします。
 ほんと、、イライラしますよ
 こんなしょうもない質問にコメントにしてくださり、ありがとうございます🙇♂️- 6時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
小2の娘がいます。
私の周りでは普通じゃないです。
要注意家庭に認定です。
学校帰りに寄るのももちろん無しですが、親のいない家にあげる・お邪魔するはどちらもありえません。
- 
                                    ママリ いや、ほんとそれですよ… 
 私はそれも恐れてるんです。
 近所のママ友ネットワークは怖いですからね。今回は少しどころか大いに反省点はあります。
 何度言ってもきかない娘…毎日怒ってるけどなんで分かってくれないのか…
 はぁ、対策考えます。
 コメントありがとうございます😊- 6時間前
 
 
            ママリ*
小学生男子2人いてますが、しないです。
必ず一回帰ってから遊びに行ってますし、家も私が良いよと言った日以外に人を入れる事は無いです。
鍵閉められて…はムカつきますね。
友達の前で優しいママはすぐ諦めました🤣
- 
                                    ママリ 素晴らしい息子さんです。 
 どうやったら言う事聞いてくれますか?
 上の方にコメント残しましたが、何回言っても聞かないというか…🌀
 ランドセルを持った子もいつも同じ。
 鍵閉めるってムカつきますよね
 今回で2回目ですよ💦あり得ない💦
 私がいたら友達はいれるけど(ランドセル持ったままだったら皆玄関でまたせる)疲れます…
 優しいママ諦めたんですね🤣私も今日で卒業です🤣💞- 6時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
登下校中は学校の責任にもなりますし寄り道は禁止が普通だと思います。
ただまだ小学生なのでそういう事したくなるのはありがちなので、怒るというより注意するって感じですかね「駄目だよ」って。
子供に対して感情的に怒る大人はちょっと恥ずかしいなと思うので😅
- 
                                    ママリ ね!普通ですよねぇ〜 
 こちらの地区は登下校中は家庭の責任になります。実際、1年生の頃、寄り道でトラブルになった子がいましたが…
 その方を前列としてはっきり先生から通達されました。
 なので、かなり敏感になります。
 そうですよね〜
 感情的になってしまったんですよ…
 こういう風なママなりたいどす…😮💨🔥- 6時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も勝手に友達連れ込んで施錠までされてたら怒ると思います😅💦
私自身、学校帰りに友達がランドセル置きついでに家にあがったりはしてましたが、そういうのだめっていう親の家は玄関で待ちましたし。
家のルールを娘さんともう一度確認ですかね。
- 
                                    ママリ 共感してくださりありがとうございます🥲 
 私が何度もランドセル持ったまま、友達を連れてくるのはダメ!と言ってるのにきかない娘です。
 ルール再確認します😭- 5時間前
 
 
   
  
ママリ
ですよね。私この街に引っ越してきて7年経つんです。娘が小さい時から近所の子たちをみていますが、どうやら当たり前という認識の家庭が多いようです。
娘は前も同じようなことがありました。
そして、ランドセルを持った子はいつも同じ子です。
何度もランドセルを持ったままで家にはあがらないでね。お家の人が心配するからランドセルは置いてきてね。と言ってるんです。
そして娘には大人がいない家に友達入れるな!と何度も言ってるんです。
久しぶりのことでしたが舞い上がったんでしょうね。
だけど、親の言う事をきかない子どもは外でもトラブルをおこすので、今日はこれから娘が帰宅したら怒り祭りをします。
ほんと、、イライラします😅
こんなしょうもない質問にコメントにしてくださり、ありがとうございます🙇♂️