 
      
      ただ話聞いて欲しいだけなんですけど、さっき我が子が高熱のため小児科…
ただ話聞いて欲しいだけなんですけど、さっき我が子が高熱のため小児科を受診
女医さんで言葉では可愛い赤ちゃんですね〜とか良い言葉を言う先生なんですけど、(美人で早口な先生)
口の中を見たいからお母さん腕で手を押さえててくださいと言われて
押さえてたけど、高熱でクズって口をあけなかったんですよね
そしたら先生が
きちんと押さえててくれればすぐに一回で終わるんですよ
と突然ぴしゃり😂
そして、口の中はいいかあ、と見てもらえませんでした…
そのあと少しして、もう一度チャレンジしていただけませんか?と聞いたら、特に見たところで変わりないので〜とか言われてしてもらえませんでした💦
怖かったんですけど、私そんなに怒られないといけないですかね…笑
思い出してはあの先生怖いな、苦手だなと思ってしまったんですけど、私が繊細さんだから!?
これってお医者さんとして普通ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
 
            はじめてのママリ
そのくらい言う人は普通にいますが、言い方がキツい気はしますね。
私は子供相手のときは、とにかく優しく声掛けするようにしてます。その方が子供も心を開いてくれるので。
あと結局は親御さんとのコミュニケーションがすべてなので、より丁寧にと思ってやってますけど...。
まあ医者も当たり前ですが普通の人間なので、患者多くて余裕ないとか、忙しいとかで態度に出る人はたくさんいます😇
 
            ちー
その先生、小児科向いてないですよね笑
小児科なんて、そんなことのオンパレードじゃないですか?わたしだったら病院変えるかもしれないです。うちの子は持病があって、人より多くの病院にかかって、何人もの先生に診てもらってますけど、そんな感じ悪い先生いませんよ〜
 
            ゆかち
きちんと押さえててくればとか怖いですね😱
注射のとき似たような事を言われような気がしますが怒られてるような気がしますよね😅
 
            はじめてのママリ🔰
そういう先生のが多くて、優しい先生って中々いないですよね私もなるべく優しい先生のところを探して行ってます笑
 
   
  
コメント