※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

愚痴です。ほかに言える場所がないので吐き出させてください。保育園に…

愚痴です。
ほかに言える場所がないので吐き出させてください。

保育園に空きがなく待機中のため育休延長しています。
来年度の入所申し込みもしました。

職場に迷惑かけてるのは分かってますが、育休延長した直後くらいから上司よりLINEで「保育園決まった?」「そろそろ待てないんだけど!」「もう限界です!」など言われるようになりモヤモヤ…。
一時保育も考えたけれど、保育料の方が高く赤字になりそうで。そこまで無理して戻る気にはなれません。

きちんと必要な手続きはこなしているんだから、育休中は放っておいてほしい…。

コメント

はじめてのママリ🔰

それパワハラじゃないですか?
もっと上の上司に相談していいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人員不足で大変な思いをしているのは想像できるので、あまり強くは出られなかったのですが、やはりそう捉えられますよね…。
    また続くようなら検討してみます。
    こんな愚痴にコメントくださりありがとうございました😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だって人手不足は主さんのせいじゃなくて会社のせいですよね?
    それを育休中の主さんに頻繁に連絡してこんな風に追い込むのは立派なハラスメントだと思いました!
    いざという時証拠になるのでLINEのスクショ撮ってた方がいいですよ🥲

    • 6時間前