 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
絶対作っておく方がいいです!
お互い定年退職までその会社にいるとは限りませんし、相手に彼女ができたり再婚などした場合状況は変わりますからね😭
 
            あ お  ·͜·
その言葉に期待しない方がいいので絶対公正証書作った方がいいです🫠
男の信用してほしいは信用できません、、。
養育費6.5万で取り決め公正証書も作成しましたが1回も払ってもらってないです🫠
今は同じ会社でもいつ退職するかなんてわからないですし💦
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
絶対作っておく方がいいです!
お互い定年退職までその会社にいるとは限りませんし、相手に彼女ができたり再婚などした場合状況は変わりますからね😭
 
            あ お  ·͜·
その言葉に期待しない方がいいので絶対公正証書作った方がいいです🫠
男の信用してほしいは信用できません、、。
養育費6.5万で取り決め公正証書も作成しましたが1回も払ってもらってないです🫠
今は同じ会社でもいつ退職するかなんてわからないですし💦
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            現在、1年生の子がいます。 上履きのサイズが19センチです。 上履きのデザインは指定のため他のを買うことはできず、 学校で買っても家で買っても2000円か3000円します。 サイズは今のところ変わってないのですが 2年生で…
 
            職場の異性の社員さんと階段ですれ違った時に小声で何かを言われた気がして下り際に振り返ってみたら、相手は階段で立ち止まっていて手を振ってきました。 咄嗟に軽く振り返してしました。失礼でしたかね、、
 
            急に離乳食中、うなったりしてもぐもぐしなくなりました。 口は開けるのですが、舌の上に食べ物をのせたまま、うえ〜(吐きはしない)と言って、そこから進まなくなります😢喉に詰まっているとかでもないようです。 現在7…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント