 
      
      どんな状況であれ、先に暴力振るった方が悪くなりますか?酒に酔った旦那…
どんな状況であれ、先に暴力振るった方が悪くなりますか?
酒に酔った旦那が深夜に帰ってきて寝ている子供に突然からんで泣かせました。
子供がかわいそうなので子供を無理やり旦那から引き離そうとすると力づくで子供を自分の方に押さえつけて子供はさらにギャン泣き。
しかも子供は解熱したものの4日前にインフルエンザにかかかっていて病み上がりです。
私は思いっきり旦那を蹴って子供を引き離しました。
その後、私は旦那から頭を何回も叩かれました。
上の子は泣きながら「やめてー!」と泣き叫び、涙する私を「ママ、痛かった?大丈夫?」となぐさめてくれました。
次の日、そのことについて問いただすと、「寝てるのを邪魔したのは申し訳ない。でも先に暴力をふるったのはそっち。暴力は何があってもやってはいけない。」の一点張り。
私が先に蹴ったことを謝らない姿勢に納得いかないみたいで、冷戦中です。
明日大事なイベントがあるのですが、キャンセルするかも考えてます。
私は酔っ払って話が通じず子供を押さえつける旦那から子供を守るために旦那を蹴りましたが、それは悪いことですか?
旦那も「俺はもう謝った。殴ったことを悪いと思わないお前とは考えが合わない。」と逆ギレしています。
- ♡(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
 
            おこめ
正当防衛だし蹴っても良いと思いますけどね🤔旦那さんの言い分だと、泥棒に手をあげて「暴力はいけない!泥棒はいけないけど殴るほうもおかしい」と言ってるようなものですよね😅笑
まあ、でも旦那さんのタイプって何言っても納得しない気がします…💦
 
            夢
うわ。
私なら旦那の知り合いに
旦那の前で話します。
友達が旦那さんとこんなことがあったんですけど、どっちが悪いと思いますかね?
って🤣
仮に先に手を出した方が悪いとしましょ
力の強い男が女性に何発も頭を叩くというのはどういうことでしょうかね。
それはオッケーなの?
旦那さん曰く謝ればオッケーみたいなので『蹴ったことはごめん。私は子供を守っただけ。あなたは?イラっとしたから何発も叩いてきたんだよね?あやまって』ですね
まぁ私なら向こうが態度変えてくるまで一生無視します
 
            ママリ
まず最初に暴力(もしくはそれに準じた行動)を取ったのは旦那さんのほうです。
子供を無理やり押さえつける行為は暴力の一環だと思います。
そうなると旦那さんが最初に暴力ふるったことになります。
しかもその後妻の頭を何回も叩く!?
あり得ないです。
このような暴力的になるのは今回が初めて?ではない感じですか?
DV相談とかはされてますか?
奥さんも子供も怖かったですよね。
 
            はじめてのママリ🔰
ん??暴力は何があってもやってはいけない??
あなたも奥様の頭を何回も叩いてますが??
旦那さんが言ってる事って、奥様が子供を守る為に蹴っても絶対に叩いてはいけないって事ですよね🤔
すごく旦那さんの言ってる事に矛盾を感じますし、そもそも酔っ払って子供を泣かせるという暴力を振るったのは旦那さんですよね😑旦那さんと考えが合う人がいないと思います‼︎
 
            mamari
先に暴力…という点では、旦那様が先だと思います🤔
お子さまを泣かせた  更に 力ずくで…  子どもに対しての暴力をふるう夫から 子どもを守るための暴力
おこめ様がおっしゃるように 正当防衛だと思います!
その後、旦那様が頭を叩いたのは、喧嘩的なものではなく、旦那様の感情をぶつけるための暴力だと思います。
お子さまの心の傷を考えたら『俺は謝った』ですむ問題ではないほどのことをしたのだと、もっと反省すべきです。そのくらい反省しているなら、奥様を責めるのは違うと理解できるはずです。
自分がどれほどのことをしてしまったのか、わかっていないのですね😢そういう状況で逆ギレしている旦那様😞困ったことです😢
 
   
  
コメント