※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままこ
子育て・グッズ

今朝小一の次男が「今日学童やだなぁ」と言ってたので理由を聞くと小三…

今朝小一の次男が「今日学童やだなぁ」と言ってたので理由を聞くと小三の子に「100円くれないと腕こうする」と言われてテーブルに腕を置かされてチョップするように叩かれたそうです。
小三の子は長男と保育園から一緒でお母さんのLINEも知ってる仲です。
長男に聞くと「まあ冗談ぽくはあった」とは言ってましたが冗談にしてはおもしろくないし私の中で許せないレベルなので連絡帳に名指しで報告しました。
こういう場合ってお母さんにはLINEでなにか言いますか??

コメント

ぽぽ

そういうのがいじめに発展していくんですよね、、腹立ちますね!
連絡帳に書いたのであればとりあえず様子見ますが相手のお母さんに言いたい気持ちはわかります、、(笑)

  • ままこ

    ままこ

    ほんと腹立ちます🙁
    100円くれないと叩くって…🙁
    言いたい気持ちグッとこらえてとりあえず様子みます…
    ありがとうございます🥲💕

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お母さんには言わないです🥲
学童の先生に言うだけにします。

  • ままこ

    ままこ

    とりあえず今日話してくれると思うのでお迎えのときに聞いてみます🥺
    ありがとうございます🥲💕

    • 3時間前
ママリ

冗談ぽくはあってもお子さんが「いやだ」と感じている時点でアウトですよね。

連絡帳に書いたならとりあえず様子見ですかね。。

  • ままこ

    ままこ

    アウトですよね🙁!
    小一の子に冗談でも100円要求するの意味わからなすぎます…
    カリカリした気持ちですがとりあえず様子みます。
    ありがとうございます🥲💕

    • 3時間前
mama

少額とはいえ
恐喝ですよね💦
普通にムカつきます。
一旦は様子見で改善されないなら
もう一度先生に相談と相手の
親に言ってもいいかもしれません。

  • ままこ

    ままこ

    ほんと恐喝ですよね🙁!!
    親の顔知ってるとなんか軽蔑した気持ちにもなってしまいます…
    ムカつく気持ちが残ってますがグッとこらえてとりあえず様子みます🥺
    ありがとうございます🥲💕

    • 3時間前
スポンジ

まだ1回目なので親には言わないでおくけど次あったら絶対言いますね。
学童から伝わるかもしれませんが🤣

  • ままこ

    ままこ

    伝わりますかね🥺
    親がお迎えに行かず子どもがひとりで帰るのOKな学童なので小三だとひとりで帰る子が多いんですよね🥺
    学童の先生から親にチクってくれたら話早いんですけどねー😔
    とりあえず今回は様子みますが次があったら許しません🙁!!!
    ありがとうございます🥲💕

    • 3時間前
はじめてのママリ

冗談では済まない内容です😇
それで味しめて「冗談だった」と言えば逃げれるとか思われても胸糞悪いので、脅しのようなことは一発アウトだと思い知らせます😩

親にはまだいいかな。と。
もし繰り返すようなことがあれば、
大事にしたくないから言わなかったんだけど、学童での件知ってますか?
ってLINEしちゃいます😵‍💫