※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

(子がつく名前)母親世代で名前に子がついていて嫌って方をネットでも…

(子がつく名前)
母親世代で名前に子がついていて嫌って方をネットでも時々見かけますが、読み2音でも嫌ですか?(候補: 茉子←まこ)

私は子がついていない名前ですが、中世的な名前なので
我が子には女性らしい漢字をつけたいです🌟💓
お世辞抜き、率直に聞きたいです

コメント

初めてのママリ🔰

二文字なら今風でもあり古風でもあり、とっても素敵だと思います!
周りにはまこちゃん、きこちゃん、なこちゃん、りこちゃん、みこちゃんがいます😍
私自身が三文字で子がついていますが、古臭くて嫌でした🤣
ニックネームを自分で決めて二文字+子にしてもらってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます🥹✨もし読み2音で自分の名前に子がついても嫌じゃないですか?
    他にも候補ありますがいまいちピンとこなくて。

    自分の名前に子がつかないので、その感覚もいまいち掴めなくて😖

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    さっきの間違えました、本名は三文字の最後に子がついていますが、ニックネームは二文字で最後に子という意味です!
    なので、読み2音で子はまさに理想です😍
    まこちゃん、とっても素敵だと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねてのお返事ありがとうございます🥹🙏
    私自身が ややキラの名前なので、娘には可愛いかつ上品な名前をつけたくて
    候補にしました。
    読み2音は抵抗ないよって言ってくださり、少し前向きになれました✨

    ありがとうございました💕

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

私も兄弟も子がついてますが、気に入ってますよー(*^◯^*)!あまり古風な名前ではないので…
茉子ちゃんってすごく可愛いし、逆に今の時代あんまりいないから、人と被らなくてと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます🥹🫶🏻自分に子がついていて嫌ってのをネットで見て気になって😭✨
    お返事嬉しかったです!

    • 2時間前
さあ

中性的な名前がトレンドな雰囲気はありますが、子が付く名前も普通にいますよ!
2文字だと今っぽくていいなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🥹✨
    悩み悩みいますが、マコって名前が好きなので前向きに検討してみます💕
    ありがとうございました😊💓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

正直私は自分の名前、子供の名前に子がつくのは嫌です

亜子あこ、菜子なこ、美子みこ、莉子りことか浮かびますが

響は可愛いけど見た目が可愛くない、、、🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございました🥹✨このご意見もふまえて名付けを決めていきたいです🫶🏻

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

娘に「子」がついた名前をつけました☺️
同年代に「子」がついた人があまりいなく古いイメージを特に持っていませんでした😳2文字にすると可愛いですよね😳💕

少し上の世代や義母世代の方が古いイメージを持っている印象です😂
義母や周りの人に、私らの時代では当たり前だけどもっと今時じゃなくていいの?!と驚かれました😂
2文字にするのが今時なんですよ😍と言っておきました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます🥹💓私の世代は子の名前はちょこちょこ居ましたが、◯◯子ちゃんとかだっので
    2音で◯子は居なかったので可愛いなって個人的に思っています🥹
    経験談ふまえ、本当に有り難うございます💕

    • 2時間前