コメント
初めてのママリ🔰
私も最悪で大嫌いです!会ってませんし、向こうも私のこと憎たらしいと思ってるだろうなと。
できれば離婚したいですが、簡単にはいきません😂
長いですよね、、私のとこも20年は生きそうなので。。
ママリ
私もです。
向こうも私を嫌ってるのに旦那(息子)に嫌われたくないがために、場に顔出さないと心配するフリしてきます🖕
うちも平均的に20年かな?って感じですがストレスフリーで何故か健康に気を使い始めたっぽくて長生きしそうで…
-
ママリ
ありがとうございます。
会われているのですね。
ご主人はどのように考えていらっしゃいますか?- 2時間前
-
ママリ
年1です💦
義家族全員そんな感じで、行っても何か言われ、行かなくても言われ…
嫌い同士なんだから会わなきゃいいですよね🤣
旦那には強要しないで。って伝えてます。私に対してこれまで沢山の嫌がらせしてきて全て知ってますが、都度親を謝らせ(私は謝罪など求めてない)
謝ったんだからいいだろ。って強要して来てました…
旦那も旦那で何故そこまで会わせたがるのかわからないです💦- 1時間前
-
ママリ
ご主人のためというか、ご主人の親孝行のために年一で会っているという感じですかね💦
義理親が原因でご主人との関係が
悪くなったりしないですか?
わたしは義理親が原因で
離婚を考えています。
夫は私が義理親に何かされても
お前が我慢しろ、という考えで
義理親に私が直接言っても
絶対に私たちは悪くない、の一点張りで
謝ることすらしてきません。- 1時間前
-
ママリ
自分に落ち度作りたくないからです😅
正月にも顔出さない。非常識だ!なんて言われたら謝るしかなくなるので…
ですが来年は行かないでいいかな。って思ってます…
何回も喧嘩してます。
特に上が産まれた時は酷かったです。
何回も離婚だ、なんだってなりました。
ただ気付いたのは、旦那と喧嘩したいわけでも離婚したいわけでもない。と言うことです。
💩の話する時は、必ず貴方と喧嘩したいわけではない。ってのは伝えてます。
こっちが異常に感じたことも旦那はその環境で育ったので当たり前だから分かり合えないんですよね💦
うちの旦那も最初は💩庇うばかりでした。ですが、それをうちの親にされても我慢できるの?あなたは自分の親だけど私は他人なの。って考えさせました。
それでも分からなかった時は、会社の上司にこんなことされたらどうする?って言ってました。
そういう人間って謝ってきても同じことの繰り返しですよ…謝られたら許すしかないし、根本変わらないので…
謝らなくていいから、やめてくれ
って感じですよね…
無理だから離婚して。って言うと旦那さんどんな反応しますか?
お前が我慢しろ。ってお前の親なんだからお前がどうにかしろよ。って言いたい🥲- 1時間前
-
ママリ
お話ありがとうございます。
身近にこの話できる人がいなくて救われます。
私も子供産まれてからもうすぐ2年なのですが、大袈裟ではなく毎日義実家のことで喧嘩していて離婚というワードも何度も出ています。
実は今夫と別居していて1ヶ月が経ち、離婚調停申し立てられました。
私も離婚した方がいいと思い別居したのですが、離婚原因が義実家というのが離婚に踏み切れない理由で。
ママリさんのお話をもう少し早く聞いていたら、夫への私の伝え方やその環境が当たり前で育ってきたのだから分かり合えないという考えを持っていたら、別居という形ではなかったのかなと思いました。とてもありがたいお話をしてくださって感謝です。
もう少し考えてみたいと思います。- 1時間前
-
ママリ
私も気が狂いそうなくらい悩みました。
今も考えるし、されたこと思い出すと寝られなくなります…
旦那さん単体で見た時は、どうなのでしょうか?混同してしまいますが…
旦那さんとは離れたくないのなら
まだ間に合うので…
もういいや(離婚しても)って私もいまだに思う事ありますが、極力💩とは切り離して考えます。
介護とか言われたら即離婚の予定です。
ただ旦那さんは色々言われたりされたりしてる主さんを見て何とも思わないのでしょうか?💦
自分の親だから嫁にそんな事しても許される的な考えでしょうか?
あまり病まないようにされてくださいね🥲- 49分前
-
ママリ
コメント読んで涙が出てきました。見ず知らずの私に温かいお言葉本当にありがとうございます。
夫は考えが幼稚で、
私が義理親の話をすると毎回
なら縁切ってくるわ!もう実家とは一生会わないわ!と投げやりになり家出をし、
帰ってきたと思ったらお酒を飲んでいて
酒癖も悪いので物に当たったり投げたり暴言になります。
(離婚理由のひとつに酒癖の悪さもあるのですが。)
根本の話し合いができないので
何も解決しないんです。
その繰り返しでした。
夫は子供をあわせたり
自分が家庭を持っていることが
親孝行だと思っているように見えます。
自分のステータスというか。
だからなのか?家事育児はやってくれます。
一緒にいるメリットとデメリットを考えても
離婚が正解なのか分からなくて。
もう考えるのやめたいと思っていましたが、
ママリさんのお話お聞きできて新たな視点になりました。- 24分前
はじめてのママリ🔰
私も大大大っ嫌いです‼️
お正月の挨拶、一瞬だけ会いますが年1しか会わないですね
てか、会いたくないし…💀
うちも20年は軽く生きそうです。
-
ママリ
やはり年一ですよね。
ご主人は実家との関係を
どのように考えているのでしょう?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
年1でも苦痛で会う前動悸ヤバイですよ(笑)
新婚当初は私の言う事を軽く受け取ってたみたいですが、1度私が義母の事でブチギレ「離婚しよか!💢お前も親子共々縁切ったるわ!💢」ってキレてたから会わさんよにしてくれたり、距離とるようにしてくれて今では年1です(笑)- 1時間前
-
ママリ
苦痛ですよね。。
理解のあるご主人で羨ましいです。
距離取るようになった理由などは義実家にも伝わっているのでしょうか?
私が何を言っても常に義実家の肩を持たれ、
マザコンだしファミコンすぎて
義実家も子離れできてなさすぎて。
でもこれが理由で離婚っていうのが
辛いです。。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いや〜内心は母親なんで好きだと思いますよ🫥旦那もマザコンなとこあるので。
義母には伝わってると信じたい!笑
私の友達は義実家理由で離婚し、今では子供と楽しくストレスフリーで生きてますよ🤭- 1時間前
-
ママリ
やはりそうですよね。
ご友人のお話、他人事とは思えないです。子供のためには離婚しない方がいいのかななど考えてしまいますが、親が不仲で家の空気悪いならその方が子供が可哀想ですよね。- 54分前
ママリ
ありがとうございます。
やはり離婚となると簡単ではないですよね。
この件はご主人はどのように考えているのでしょうか?