
授乳時間が長くなり、眠い時だけ吸う子供について相談です。眠くない時は吸わず、離すと探す繰り返し。離乳食も食べているため、空腹ではないと思います。同じ経験の方いますか?
9ヶ月になってから授乳時間がながくなりました!
基本欲しがらないのですが眠い時だけ授乳しています。
前までは長くても両方合わせて10分だったのに今は永遠と吸ってます💦
寝たと思って離すとまた探すの繰り返しです!
離乳食もしっかり食べてるのでお腹空いてるとかではないと思います💦眠くない時におっぱいみせても五分も吸いません💦同じように永遠と吸うようになったお子さんいますか?
- hi-.-sa(6歳, 8歳)

こいのん
授乳時間が長くなった分、出る量も減ってきてるとは思いますが、断乳前に眠い時はチュッチュがわりで永遠と吸ってました。
おっぱいを咥えてると安心出来るからだと思います。
うちの子は母乳不足を感じた時から、吸ってる時間が長かったので、まだ4ヶ月でしたが指しゃぶりに変わった時に、そのまま断乳しミルクに移行しました。
コメント