※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠は絶対にありませんが、生理が1週間きてません。どれぐらい遅れたら受診するべきでしょうか?

妊娠は絶対にありませんが、生理が1週間
きてません。どれぐらい遅れたら受診するべき
でしょうか?

コメント

りんご

妊活していなかったら、1-2ヶ月放っておいても大丈夫みたいですよ、無排卵周期だった可能性が高いです。妊活しているのなら、次の周期のために近々受診した方がいいかもしれません😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵出血があったのですが、
    生理がこないなんてことありえないですよね?😭
    不正出血だったのかなと不安になっていて。
    排卵出血で病院時したことが何回か
    あるので今回もそうだと思ってました💦

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

妊娠の可能性が絶対0なら、2ヶ月くらい待っててもいいのかなと思います。私は、多嚢胞性卵巣症候群なんですけど遅れる時はそれ以上遅れます。でも原因がわからないなら2周期来なかったら病院受診した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月にエコーした時は何も言われなかったのですが
    なにか病気の可能性もありますよね?😭
    排卵出血があっても生理が遅れること
    ありますか。わ

    • 10月30日