※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kulona *・
お仕事

職場の同僚(15歳上)の対応に困ってます💦長文ですが付き合ってください…

職場の同僚(15歳上)の対応に困ってます💦
長文ですが付き合ってください...

6年いるのにほんとに仕事ができないです。
いまだに物事の順序もわからないみたいだし、ひとつの仕事を責任持ってできなくて。

まずひとつ目に困ったのが、私が任せた仕事を2週間手つかずでいたこと。実際に稼働する前月の中旬(割と暇な時期)に準備することになってるもので、私が資料を作り指示を出し同僚が準備です。私は他部署にヘルプに行かなければならないため、同僚と打ち合わせ、指示を出してから2週間他部署で仕事をしてました。
なのに手つかずで、事情を確認すると、

同僚「上司から◯◯(私)と話してからやってと言われたからいなかったからやってないよ」
私「だから資料使って打ち合わせして、お願いねって渡して受け取ってくれたよね?」
同僚「上司がまだやらなくていいって言ったから!!!」
私「上司も勘違いしたのかもしれないけど(上司はほんとに勘違いでした)私からやるように言われてましたとか、前回も今頃にやったけど大丈夫ですかとか確認するか、指示した私にそれで大丈夫か聞きに来るとかできたよね?仮にできなかったとしても私ヘルプから戻って今隣にいるのに、手をつけてないこと報告してくれてないよね」
同僚「やー...」

という会話をしました。

次の日、別の仕事ですが同僚が品物の納品準備を終えられず私に頼んで帰りました。そのあと私が作業しましたが、ある商品の箱に「3個」と書かれていたため2つ入ってたところにひとつ足して納品に行く人に渡しました。
その次の日、、

同僚「残りの数合わないけど!4個って書いたけど!」
私「え?3個になってたから3個にしちゃったよ💦」
同僚「4個って書いた!!」
私「えー書いてあった通りだったんだけどとりあえず上司に相談するね」

という会話。状況としては発注は4だったのを同僚が間違えて3と書いて、あとこれだけだからと私に引き継ぎをしてしまったようでした。
私も私で、そのまま同僚の言う通りにして発注書の確認を怠ってしまったのでそこは落ち度があったなと反省しました。
上司にはこのまま説明し、納品日には余裕があるので別便で1日遅れで納品の手配をすることでいいか確認をとり、店舗にも欠品でなく追納になることを連絡入れることに。
そして、上司からは「私も3って書いてるの見た😅」と言われました。
そのいきさつを同僚に説明し「私も発注書の確認をしなかったからそこは申し訳なかったけど、やっぱり3個になってたって話だったよ。店舗に連絡して明日納品してって話だったよ」と伝えたら返事は「あー...」だけでした。

間違えたとわかった時も何も考えないし、どうするか決まってからもじゃあ準備するねとか店舗に連絡入れるねとか
一切ない。結局私ひとりで準備して、電話もして。
全て隣で見ていて一言もありませんでした。

普段から私がサポートする形ではあるのですが、年齢差からなのか何なのか明らかなミス(自分の文字で書き間違えたのを実際に見せるとか)意外は絶対謝らないし後始末しません。
今回のように現物は残ってないけどあなたが間違えてましたみたいなのは1回も謝らないです。
こんなんならサポートやめたいです。

コメント

ままり

事細かく付箋に書いて目に付く場所に貼ってやるぐらいの事しないと覚えられないのかなと思いました😥💦
めっちゃ手間ですが、後から言われてないとか言うのも面倒ですし😥

  • kulona *・

    kulona *・

    普通のリングノートに色々貼り付けて国語辞典みたいに厚くなった自作のマニュアルを持ってるのにどうして少しも頭に入らないうえに謝れない、素直に聞けないのか🥹
    疲れますが今よりも付箋増やそうと思います...

    お付き合いいただいてありがとうございますか

    • 2時間前
  • kulona *・

    kulona *・

    誤字でした💦
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

まずは、お疲れさまです。

信じられないかも知れませんが、能力低い方はごまんといます。
私は自己肯定感が低いので、私に出来ることは他人にも出来ると思ってました。
しかし世の中には、発達(脳の作り)が異なる方がいます。

手間ですがそういった方に噛み砕いて指示を出すか、面倒なら切り捨て無視し、自分で処理するか。
2択かと。

いないより、いたがマシだと思うので噛み砕くしかないのです。
だから、本当にお疲れさまです‼️

あなたと同僚が適切に評価されるよう上司には適宜報告はしましょうね💦

  • kulona *・

    kulona *・

    私も能力が高いわけではないです😭
    本当は取引先に納品が遅れる連絡も緊張してバクバクするほど気も小さいです🥲

    なので、仕事が苦手な同僚に寄り添い細かく丁寧なサポートをたくさんしてきて本人も「ありがとういつも助けてもらってばかり!」「全部助けてくれる」とか言ってくれてたのですが、私が上司から任せられる幅が広がり私から指摘もしなければならなくなり、そこから素直に話を聞いてもらえなくて💦
    上司もお手上げで私に任せきりで、、
    なので切り捨てることもできません😅

    上司と3人で仕事してるので、私が不満を伝えることで変な感じになったらなあ...と思って控えていたのですが、これ以上は私も辛いので一度話します😭

    お付き合いいただきありがとうございます😭

    • 2時間前