※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

生後5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める際、麦茶を常温で与えた後、余った麦茶を小さじ1ずつ冷凍するのは良いでしょうか。解凍方法や保存期間、冷凍する容器について教えてください。

生後5ヶ月です。
そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、
麦茶も一緒にあげてみようと思うのですが、
常温であげて余った麦茶は小さじ1ずつ冷凍すれば良いんでしょうか??
どうやって解凍してますか??
冷凍してどのくらい保存できますか?
何に冷凍していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅で作っている大人用の麦茶を薄めてあげていました!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

少し前に離乳食始めました!😊
リッチェルの一番小さいフリージングトレイに小分けして冷凍保存してます!
同じように冷凍して小分けしてる離乳食をレンジであたためる時に一緒に麦茶もあたためて溶かしてます!
冷凍して1週間〜10日くらいで使い切っちゃいますね!