※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義実家が、宗教の関係でハロウィン生まれは避けてほしいと言ってきます😓…

義実家が、宗教の関係でハロウィン生まれは避けてほしいと言ってきます😓
何も兆候がないので、避けられるだろうと思っていたのですが、今日のお昼にガッツリおしるしが💦

我が家が宗教入ってるわけではないので私はそこまで気にしていないのですが、義実家との付き合いは多い方なので、ピンポイントでハロウィン生まれとなると後々色々めんどくさそうだなと😭😭

張りや痛みはまだそんなにないのですが、おしるしがあるとやっぱり当日〜翌日に生まれることが多いですかね?💦

この状況でも、ずっと横になって安静にしてることでお産までの時間が伸びるってこともあるのでしょうか?💦

コメント

3児mama

朝9時おしるし、日付回って早朝4時出産でした🙄
ただ、現時点で張りや痛みがないのなら大丈夫かな〜とは思いますが…経産婦さんですし、産まれるのは完全に赤ちゃんのタイミングなので何とも言えませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    朝9時のおしるしの時点で、張りや痛みはどんな感じでしたか?😣

    • 5時間前
  • 3児mama

    3児mama

    昼過ぎから軽く痛みだした感じでした!22時ぐらいには病院行ってます☺️

    • 3時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

急に言ってきたのですか?🥺
赤ちゃんのタイミングですし、避けて欲しいと言われても…ですよね🥺
長男はおしるしが来た直後、次男三男は数時間後に陣痛来て生まれてるので可能性はありますね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日が分かった時点で言われてました💦
    1人目が予定日超過だったので、きっと今回も予定日付近だろうな〜と思ってたのですが、、、

    私も上の子おしるしが来たその日に産んでるので覚悟しておこうと思います😣

    • 5時間前