※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月です。イヤイヤ期って保育園でもイヤイヤ出たりしますか?最近娘…

2歳5ヶ月です。イヤイヤ期って保育園でもイヤイヤ出たりしますか?

最近娘がイヤイヤ期なのかなんでもやだ!いや!ばかりで
少し自分の思ってるのと違うと周りの食器ぐちゃぐちゃにしたり投げたり叩いてきたりで大暴れです…

外食も地雷踏むとこんな感じになります…😭

保育園でも、もうやだ!よく言うのと、他の子のおもちゃ欲しくて娘ちゃんの!と言ったりしてて、
ついに物投げてましたと報告されました😭

正直イヤイヤ期なのか癇癪とか性格なのかもうよくわからなくて…
いつかお友達を叩いたとか報告くるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
もちろんその都度注意というか怒ってるのですが、言葉がそんなに早くないからなのかいまいちわかってないような……

いつまで続くのかと、単純に大丈夫かコイツはと言う感じです…イヤイヤ期ってこんな保育園でも出てしまうものなのでしょうか😔

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月、絶賛イヤイヤ期ですが、保育園でもたしかにイヤイヤは出るものの、しばらくそっとしておくと自分で気持ち切り替えてまた食べたり遊んだりしてるみたいです。

クラスではお姉さん的存在で他の子のお世話焼いたり、誰かが泣いてたら先生に教えたりといろいろ頑張っているようで、その分家では甘えが出るんだろうなと思って見守ってます。

ままり

全然出ますよー!
うちは大癇癪タイプです😭

よく言うと外で無理をしていない、保育園が安心できる場なんだと思ってます(先生にはご迷惑おかけしていますが)

怒ると机を叩いたりしていたので注意していたんですが、そうすると叫ぶようになりました。
本人もイライラしているんだと思い「ママなら叩いてもいいよ!好きなだけ叩き!」と何度か腕を差し出しましたが「いやだー!」と言って叩かず、そのまま机を叩くことも無くなりました。

少し前まで私も大丈夫かコイツって思ってましたが、最近は、だいぶ落ち着いてきました(と思いたいです😇)