児童館で粘着してくる子に絡まれた時の何かいい対処法はありませんか?ほ…
児童館で粘着してくる子に絡まれた時の何かいい対処法はありませんか?ほぼ愚痴です。本当に口が悪いので閲覧注意です。
今日は遊び場で息子のおもちゃを執拗に欲しがってくる子がいてとても困りました。
赤ちゃんならまだ分かるのですが、3〜4歳くらいでした。
息子は硬直してしまっていて、本命のおもちゃだけは離さず抱えて守ってました
あまりにひどかったので「今これはうちの子が遊んでるから貸せないよ。似てるのがあっちにあるから、あなたのお母さんと遊んでおいで」と言ったのですが、その子はクネクネクネクネするだけで全然離れてくれなくて…
親はどこだよ思っていたら、遠くでママ友とぺちゃくちゃ喋ってました。
しばらく粘られていたらやっと母親が来て連れて行ったのですが、謝罪の一言もなくでした。書いててまたイライラしてきました
そもそも子供が他の子に距離感間違えて干渉しそうなときは、声をかける前に止めて人との関わり方を教えるべきと思ってます。(そもそも親がちゃんと相手をしてれば他人にベタベタしませんよね)
放置子も基本親が悪いとは思っているものの、今日はあまりに粘着されてこのクソガキ💢としか思えませんでした。
子供好きですが、本当に可愛くなかった。こっちを見るんじゃねえとまで思いました。
息子と遊ぶために有休とって児童館に来ているのであって、人様の子供に付き合っている時間はないんだよ!と本当にイライラしました。
どこまでも口が悪いですが、せっかく休みを取った日のことだったのでここで吐き出して供養させてください…お目汚し失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント