※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

幼稚園で個人面談があるのですが時間の変更をするのは難しいのでしょう…

幼稚園で個人面談があるのですが時間の変更をするのは難しいのでしょうか?

下の子が0歳でミルクの時間や何度も車で送迎するのが大変なので1番早い時間に変更にできないか担任の先生に確認したのですが
間髪いれずに無理ですね!と断られてしまいました

この面談の時間はどのようにして決めているのでしょうか?
お仕事されている方優先に枠を埋めていっているから仕事してない場合は時間の変更はしてもらえないのでしょうか?

コメント

ママリ

仕事している人の方が時間変更難しいですからね…園の方針がそういう感じなら変更ムリだと思いますよ。担任がムリなら園長にきいてみるとか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園なのでお仕事してる方は同じクラスで数名なんですよね💦
    多くないので変更できるかと思ったのですが時間の変更もおそらく先生次第になりそうです💦

    • 5時間前
deleted user

その理由だと難しいかなと思います💦

ままり🐈‍⬛

もうみんなに告知してしまっているなら、最初にしてくれは難しいと思います💦
全員ずれていくので。
最後にしてもらうのも無理なんでしょうか。
個人面談って短いと思うんですけど(うちの園なら10分ほど)、それでもミルクの調整はききませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの園も面談時間が10分〜15分程なのですが、幼稚園から家までの距離が遠く車で15分かかるので、一度帰ってからまだ行ったりするのが大変だなぁ💦と

    前の担任の先生のときは前もって都合の悪い時間帯等アンケートを取ってくれたのですが、先生によって全然違いますね💦

    • 4時間前