発達障害がある上の子が遠足あります。全児童らしく下の子も一緒のとこ…
発達障害がある上の子が遠足あります。全児童らしく下の子も一緒のとこです。本当は園児だけですが上の子に付き添いをしてほしいそうです! 場所はあるフルーツ狩りのあと公園でお昼と遊びらしいです!
幼稚園から提案されたのはフルーツ狩りする場所が駐車場ないらしく園から私もバスにのっていくその場合もちろん私のバス代とフルーツ狩り代がかかるうちの子はそのフルーツを食べないから子供が狩ったのを私が食べる感じになります 笑 ただ食べれなくても楽しくみんなとフルーツ狩りは楽しくできると思います!
もう一つは公園から私と上の子は車で直行してみんなとお弁当たべて遊んでそのまま上の子と帰る 多分下の子も一緒に帰れるとおもいます。
どちらか考えてきてくださいと言われて悩んでます!!
フルーツ狩りは楽しく行えると思いますが私がバスも一緒にのってくって他の園児はどう思うかな💦とか お金払うのは全然いいんですがなるべく他の園児と一緒のことさせたいからフルーツ狩りから参加するか今回は公園から参加にするか😱みなさんならどうしますか?
発達障害はありますが1人でどっかいったりとかはなくフルーツ狩りも公園も楽しく参加はできると思います。
知的があるのでフルーツ狩りも参加したい?と本人に聞いても意味はわからずうん!!と言ってます 笑 多分公園だけでも怒ったりはしないと思います。
いいね!でお願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
フルーツ狩りと公園みんなと同じように参加する!
はじめてのママリ🔰
公園だけの途中参加にする!!
コメント