※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中の保育園について保育園の入園などについてあまり詳しくないので…

育休中の保育園について

保育園の入園などについてあまり詳しくないのですが、育休中は退園とのことはわかっています。

競争率が普通ぐらいの地域で、3歳未満で育休中だけど保育園に入れていたお子さんいらっしゃいますか?
特例がいまいち分からず…シングルなのですがそれ以外はあまり当てはまっていません。

批判や、ご意見はいりません🙇‍♀️
ただもし育休中でも保育園入れていた方がいたら詳しく聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中でも退園にならなかったです🤔退園になる規定がある自治体なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…。聞いてみても育休中は子供を育てれる期間なのでと言われます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!!ずいぶん厳しい自治体ですね‥。全然子育て世代に優しくない‥。じゃあどうやって働けと‥。こども園なら幼保一体型なので、幼稚園枠で預けれたりしますけどね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ子供園もやっと来年度から2つぐらい出来るだけで遅れた地域みたいです😭😭
    上の子と下の子生後3ヶ月で預けて働くか、育休退園しか選択肢が無いみたいで皆さんの見てここまでだめな地域だったかとびっくりしてます🫣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔私扶養内パートだったので育休というものがなくて、育休がないなら仕事復帰を自治体で決められ日にちまでにしなきゃいけなくて💦今回4人目を夏に産みましたが、産後3ヶ月で仕事復帰しました!

    • 1時間前
なー

私は長男が2歳児クラスで、次男が5ヶ月で現在育休中ですが退園してないです!!
私が住んでる地域は育休中は退園じゃなく短時間保育園で8時間までとなり、その時間内で保育園行かせてます😊

退園となると…なかなか大変ですよね💦
育休中は自宅保育を…と言われるとは聞いた事ありますが、退園は聞いた事がないので、なかなか厳しい規定がある所もあるのですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー💦やっぱり私の住んでる地域遅れてますよね😭😭
    子供も少なくなってるのに、育休中はなにがなんでも退園みたいで😭
    厳しすぎる地域なのかもしれないです😔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

9ヶ月の子育休中で、2歳8ヶ月の子保育園行ってますよ〜

ママリ

今娘が小規模保育園に通っている状態です。

先日産休に入り、来月出産予定、4月に転園しなければなりません。

保育園継続の書類を提出する際市に確認しましたが、

・下の子が1歳になるまでは上の子も保育園利用可能
・もし1歳になって保育園が決まらなかった場合は6ヶ月延長して保育園利用可能、その後決まらなければ退園

と言われました!
なので育休中も利用できます◎

ママリ

今娘が小規模保育園に通っている状態です。

先日産休に入り、来月出産予定、4月に転園しなければなりません。

保育園継続の書類を提出する際市に確認しましたが、

・下の子が1歳になるまでは上の子も保育園利用可能
・もし1歳になって保育園が決まらなかった場合は6ヶ月延長して保育園利用可能、その後決まらなければ退園

と言われました!
なので育休中も利用できます◎
お住まいの市に確認するのが確実だと思います💦