※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園入園したんですがそこの市が就労時間の基準が緩く休憩時間含めて…

保育園入園したんですが
そこの市が就労時間の基準が緩く

休憩時間含めて月に48時間。
1日8時間勤務であれば
標準時間の預かりOKと言われたんです。

そうなると、月に8時間を6日働けば
標準時間で良いんですか!?と聞いたら
良いですよーと市役所の人に言われたんですが

仕事探してたらちょうどそのような仕事があり…。

ただ、それだ毎日17時〜18時お迎えをしてしまうと
先生達からしたら
こいつ月6日しか働いてないのに
何してるんだ?って思われますよね😂

時給が2300円なので、48時間以上働くと
扶養範囲外れてしまうので
48時間で収める必要があるんですが
良いのかなぁ…😱となんか罪悪感が…。

コメント