※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka-mi
ココロ・悩み

5歳息子と冷戦中です。5歳の息子が最近パパ大好きで、私にだけ当たりが…

5歳息子と冷戦中です。
5歳の息子が最近パパ大好きで、私にだけ当たりが強く、睨んできたり、暴言を吐くようになりました。
同じことを注意しても、嫌な態度取られ続けて、その度に注意し、仲直りしてましたが、もう心が折れてしまい、最近は下の子に笑顔で接せられなくなりました。
なんでこうなったのか聞くと、遊んで欲しいのに、遊べても少ししか遊んでくれないからいやだ、と言われました。
たしかに最近は息子の遊びについていけず、なるべく遊ぶのは避けてしまってたし、遊んでも集中してあげてなかったなと思います。パパは遊ぶのがとても上手で、扱いも上手いので、パパに任せてしまってました。きっとそういう気持ちが伝わってしまってたんだと思います。

昨日は私も泣いてしまい、話をして、仲直りできたかなと思ったのに、また朝から暴言、、、
もうほんとにどうしたらいいかわからなくなってしまいました。優しく声かけても、うまく受け取ってもらえず、どんなふうに接したらいいのかわからない。
もう面倒な母親だなって自分でも思うけど、涙が出てしまうし、子供にさえ呆れられてるのかも。
遊んであげたいけど、もう笑顔で接せられなくて。

愛情表現は毎日寝る前にぎゅーして、大好きだとは言えてたけど、足りなかったのかも、そして毎日怒ってばかりの母親うざすぎたのかな。もうどう修復したらいいかわからなくて。また仲良く過ごせるようになった方いますか?

コメント

いくみ

おそらくですが、もしまだなのであれば、1回お子さんの遊びにしっかり付き合ってあげると、きっかけが掴めたりなにかが変わったりするんじゃないかな、と思います😊(*^^*)

戦いごっこなのであれば、ご主人に遊びかたのコツを教えてもらうのも良いかもしれません。