※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のことです。先日幼稚園にて怪我をして帰ってきました。子どもに…

幼稚園のことです。
先日幼稚園にて怪我をして帰ってきました。
子どもに聞くと
お友達がトイレからでてきて
その際ドアと床の隙間に足が挟まったとのことでした。
先生からは大丈夫?と声をかけられたそうですが
子どもは大丈夫と言ったそうです。
なので確認もされず
家に帰ってきて私に報告してくれました。
見てみると赤く腫れ血も出ていました。
幼稚園から報告もない為次の日こんなことがあった為、
怪我をした際は子どもは痛みを我慢して言えない時もある為確認していただけると助かりますと手紙に書きました。
その日のうちに電話がかかってきて
怪我をした時はなにもなかったと言われました。
傷にもなってるし、血も出て赤く腫れ上がっているのに
なにもなかったと。
幼稚園の不信感が強まりました。
確認せずすみませんでしたでいいのに。
幼稚園はこんな感じなんでしょうか。
それとも保育士をしている私が
気にしすぎなんでしょうか?



コメント

陽月ママ(28)

私の園は
ちょっとした怪我?でも
絶対報告してくれますよ😭💦

はじめてのママリ🔰

子供からきいてこういうことありましたっていったら
だいたい目が行き届いてなくてすみませんみたいな感じで丁寧に対応してくれます🤔

私は(先生方)なにも悪くないですみたい感じの対応はされたことないです💦