※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

習い事について水泳教室を考えているのですが、同級生が多そうなところ…

習い事について

水泳教室を考えているのですが、
同級生が多そうなところには行きたくないなと思ってしまいます😅
送迎が大変になっても仕方ないとは思ってるんですが、
あえて遠くの習い事に通ってるって方いますか?😅

同級生(知り合い)がいるところに行きたくない理由としては、
終わったあとに公園で遊びたい!になるのが嫌で……
先日外食に行ったらたまたま同級生に会って、うちの子が公園で遊びたい!となりました。
遊ばないことを伝えて理解はしてもらえたのですが、
そういうことを言うのが嫌で……
嬉しくなると約束忘れるタイプで😅😅😅

あと人付き合いが苦手(1人が気楽)で、
ママ友要らないと思ってるので、
あえて知り合いがいないところでぼっちの方がまだマシという感じです😅

親都合になるんですが、可哀想ですかね

コメント

しゆ

うちは習い事していないですが、
もしするなら私も知り合いがいない所を選びます🥹
ママ友要らない派で関わり持ちたくないです🥹
子供にはなにも影響ないかと😌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    関わり持ちたくない!!まさに同じです😭😭😭
    遠くてもいいですよね……😭毎週のようにストレス貯めるくらいなら習い事させなくてもいいやと思っちゃうので😂😂😂

    • 2時間前
nathuu

我が家もプール行ってますが、そのあとに公園遊ぶなんて話にはならないです🤔

息子は最初知らない人ばかりのプール行ったら、プールは好きだけど友達がいないって言われました🤣
そのあとに小規模だけど、お友達が少しいるところにしたら、まぁすごい楽しそうですね🥹

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    外食で友達と会ったら公園で遊びたいと言う子なので、うちの子は間違いなくプール後行きたいと言います😭子ども会の畑もやっていて、畑が終わったら遊びたい!にもなる子で😅
    事前に遊ばないと約束していても、楽しくなると忘れてしまい、遊ばないと言えば癇癪起こされる までわかってるんです…私も嫌だし、相手にも迷惑かけるのが嫌で😭😭😭

    小規模のところがあればいいのですが……もう少し探してみようと思います

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
もこもこにゃんこ

理由は違いますが、車で30分ほどのスイミング通ってます😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます。
    車で30分!すごいですね👏
    いいコーチがいらっしゃるとかですか???🤔

    • 2時間前
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちの子発達障害があって、近くのスクールは発達相談に行ったことがある時点で入会お断りと言われてしまい、発達障害あってもOKで送迎の道が混まない所で、待ってる間に買い物にも行けそうな所ってので決めました😊

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます🙇‍♀️無理に聞いてしまい申し訳ないです……
    発達障害で断られることもあるんですね、うちの子も持ってるので、入る前にきちんと聞こうと思います

    買い物行けるところはいいですよね!☺️
    しっかり探してみようと思います!ありがとうございました!!!

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

私も同じところは嫌ですね😂
特に同じ園や学校とかは...
知り合いいないところのほうがいいです。
ママ友も特に必要と思ってないし、必要なやり取りはしますが、特別仲良くなろうとかないです😅
知り合いとか居なくてもそこでまた子どもは仲良い子とか知り合いできたりします。子どもも交友関係広がるかもしれないですし、そういうのも社会勉強じゃないですかね!
私も子どもの頃、知り合いや友達全然居ないところで習い事やったりしてましたし、そこに入ってまた交友関係とか広がったので良い経験になりました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます
    そうですよね💦小さい町なので、送迎に楽なところは誰かがいると思ってます😅
    待ち時間に保護者とお話しなきゃ とかも苦痛すぎます😇

    大人になって働く!となると知り合いだらけでは決してない(むしろ知らない人だらけが普通ですよね)ので、
    社会勉強にもなりそうです。
    子どものコミュ力はすごいですし、うちの子はコミュ力が微妙なので、鍛えるという面でも知り合いがいないところの方がよさそうです🤣

    とても参考になりました!ありがとうございました!!!

    • 19分前