※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立高校は公立よりお金はかかりますが勉強の面では、公立よりしっかり…

私立高校は公立よりお金はかかりますが勉強の面では、公立よりしっかりやってもらえる感じですか⁇

無償化になるにあたり、公立行って塾に行かせるより私立は学校でしっかりやってもらえるから塾はいらないとよく聞くのですが…

その辺はどんな感じなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大学受験控えてる娘さんがいる同僚は、公立と私立だと、そもそも大学の推薦枠が違うと言ってました😫私立は大学との繋がりが強く、先生も、かなり親身に大学受験の事手助けしてくれるそうです。(◯◯大学入学何名という肩書も欲しいから)だから、都会のママは私立に行かせる率が高い(大学受験で苦労させたくないから)と行ってて、納得しました🤔入れるなら、中学から私立狙いなと言われましたが、経済的に公立一択です🤣

はじめてのママリ🔰

私立も滑り止め校と進学校があるので私立だからはあまり関係ないですよ。高校が進学校か偏差値かで見た方がいいのかなと。

イチゴスペシャル

今年、国立大に入学した娘がいます!私の地域だと私立は中学から入って高2で授業が終わり3年は受験対策なので有利だと思いました!うちは公立でしたが3年まで授業で11月くらいから共通テスト前まで受験対策でした!どちらも難関大学の子供も多々いるので子供さんの特性にあった授業をしてくれる学校を選ばれたら良いかと思いました✨

ママリ

先日高校説明会に行ってきました。
私立といっても、コースによるのかと思います🤔
公立私立で見るよりかは、その学校の偏差値とコース、あとは進路実績を見た方が良いです。
例えば私立だとして、同じ学校でも、コースが違えば授業のコマ数が違います。
教える担当の先生が違ったりもしますね。