※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

病院に行くことで不安が増し、胎動や臍帯捻転についての話が辛いです。どうすれば良いでしょうか。

病院にいくことで不安定が増し、どうすることもできません。
胎動が気になって病院にいくたびに、臍帯捻転の話をされて、うちのコは一人目を臍帯捻転で亡くしており、またそれになってるのか…とかそういう不安にかられてしまい、辛いんです。
多分、私が胎動に執着があるからだと思いますが、
毎回、その話をされてるうちに、もうそれなんじゃないかとおもい、激しくおちこみ、どうしたらいいかわからないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう臨月なので、誘発とかの相談してみたらどうでしょう?

  • ゆり

    ゆり

    それが相談したのですが誘発でも難しいと言われました😖子宮口は開いてないし、子宮頸管も長いので何も起きないだろうと。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣あとは毎日エンゼルサウンドを聞くとかですかね、、、?

    • 10時間前
  • ゆり

    ゆり

    そこは大事だし、あとは胎動カウントを継続してくださいとは言われました😢

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日から38週なんですね✨
    辛いこと思い出させてしまいますが、前回のお子さんは経膣分娩ですか?
    そうだとすると私の経験上、子宮口開いてなくても誘発したら半日で生まれてきましたが🙄💦先生によるんですかね🫩
    今日もゆりさんと赤ちゃんが元気に過ごせますようにと祈ってます🙏✨

    • 3時間前
  • ゆり

    ゆり

    前のこどもは経膣です。
    いや、小さかったのでちょっと難しいってことでした😥

    • 12分前