※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

昨日見た質問で、子供を作るとして、子供の教育費やら服飾品以外にも、…

昨日見た質問で、子供を作るとして、子供の教育費やら服飾品以外にも、歯の矯正や脱毛にかかるお金も考えて子供を作らないといけないという意見があったのですが、普通は脱毛まで考えるんですか?😅

確かに歯がボコボコなら矯正はやりますが、最近の親は脱毛のお金もシミュレーションに入れてるのか?!😳

とビックリしまして😅

個人的に私もそうでしたが、自分で払えないうちはカミソリで処理して、大人になって自分がやりたくなったら自分で脱毛すれば良くない?と思うのですが、それはまずいんですかね?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

お金に余裕があるのなら、やってあげれば良いけど、そこまで考えてる人は少ないのでは?
少数派の意見かと思います。

はじめてのママリ🔰

脱毛なんて親に出して欲しいと思った事一度もないです🤣

自分が幼少期に毛深くて悩んだならまだ分かるけど、ママリは子供にかかる費用を深く考えすぎな人も一定数いる印象です😇

りりり

うちは母子家庭でしたが
脱毛もしてないし歯科矯正は大人になり自分でしました
なんでもしてあげると考えてるなら考えるのでは?
うちは歯科矯正は考えますが脱毛は考えてません笑

はじめてのママリ🔰

遺伝でかなり毛深く、
自分が苦労したので、、、

脱毛も矯正も自分は親に理解をしてもらえなかったので、
子供が気になるのであれば出してあげます!