ほんの少し旦那にへの関心なくしたい、、、🥹依存しんどい。年子妊娠中っ…
ほんの少し旦那にへの関心なくしたい、、、🥹
依存しんどい。
年子妊娠中ってのもあって毎日ほぼ引きこもり
上の子1歳半だけど、発達に少し問題があって
歩行できなくて。
外出るのもスーパー行く程度。
妊娠中ってのもあって、歩行できない子連れて
わざわざどこか行く気力もない。
それもあってか趣味旦那。
旦那元気で留守がいいとまでは言わないけど
子供さえいればいい!とか
くっつきたいとか思わない!とか
旦那がいない時間なにもしなくていいの幸せ!とか
そういう境地に立ちたい😢
そう思えれば、旦那がちょっと冷たいとか
くっついてくれないとか
夜の頻度が気になるとか
そういうのなくなれば気持ちが楽なのに、、、
って思ったりします。
旦那依存なおった、または嫌いとか生理的に無理になったとかじゃなくて、旦那さんへの執着落ち着いた人
どんなきっかけでどれぐらい経ちますか?
- はじめてのママリ🔰
ママ
働き始めたら直った!はよく聞きます🥹💦とか言う私も旦那大好き、依存してます😂働く予定はないので開き直ってずっと依存して生きていくと思います🥲笑
コメント