※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

猫に詳しい方教えてください。うちの庭の砂利にこのような足跡みたいな…

猫に詳しい方教えてください。
うちの庭の砂利にこのような足跡みたいなものがありました。女性の足ぐらいの大きさです。最初は足に力が入って砂利の下の土が見えてきたのかなと思い、不審者とかが侵入してきたのかと思って気持ち悪いと思っていました。その後同じように自分でも足に力を入れてみたりしましたが、それだけでは砂利の下の土が見えません。足で結構?掘らないと下の土に辿り着きません。そこで思ったのが、近くに野良猫?地域猫が何匹かいるのですが猫ってこんなに砂利を掘ったりしますか?うちの駐車場に過去に数回嘔吐物があったり、プランターの土に糞されたりしたこともあります。でも猫ってこんなに掘りますかね??

コメント

ママリ

人だとしたら掘ろうと思わないとそんなに土が見えることはないですね🙃
猫が砂利を掘ってるとしたらおしっこかうんちをしてると思います
少し匂い嗅いでみてアンモニア臭がしたら猫がオシッコしていってる証拠ですよ
猫結構掘ります。特に野良猫は強いので😔
後はイタチやテン、タヌキとかでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    匂いが確認しましたがしなく、その付近掘ったりしましたが糞も見当たりませんでした💦こんな大きめの砂利掘るんですね、、周りにそこまで緑は多くないのでやはり猫の可能性が高いですかね、、
    以前にも土が少し見えていた時があって、なんだろって思ってはいたので、、猫かな、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    匂いがしないなら猫の可能性は低いと思います💭
    去勢してないオス猫なら排泄以外で砂利掘り返す子もいますけど地域猫ならないかなーと💭
    人間じゃないならタヌキとかアライグマがミミズとか虫を求めて砂利と土掘りまくります😔
    うちの庭はそれでタヌキの餌場にされて砂利掘られてます😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり人なんですかね、、人だしたら気持ち悪すぎるんですけど、、、💦
    地域猫とゆうか近所の人が多分ご飯あげてるみたいです、、これって地域猫ですか??😂たぬきアライグマってどこでもいるんですか??😂たぬきの餌場😂大変ですね、、同じ感じの穴ですか💦?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

地域的にどうかわかりませんが
ハクビシンがよく来てた時はこんな感じの掘ってる穴がありました🤔