よく自分の娘の孫の方が可愛がりやすいというのは理解できるしそうなる…
よく自分の娘の孫の方が可愛がりやすい
というのは理解できるし
そうなるのもわかるのですが
わざわざまだ妊娠前から
そっちのことはこれからそっちでしてください
と言われたり
義姉の子をかなり楽しみにしているという姿を
みたら
今後のお付き合い
今までと変わってもいいですよね。
たとえ、そういう気持ちあっても
普通は出さないとか
孫の前では今まで通り接するなど
してくれればこちらも何思わないんですが
義姉が妊娠したわけでもないのに
そっちはそっちで、と言われました。
またこどもが泊まりに行きたい!と言ったら
今までなら行っていたのに
何かと理由つけて断られてます。
もうこれはうちの子には興味ないと言ってるのと
同然ですよね?
また、義姉のところに子が出来ず
手のひら返してこっちに
孫孫と言われても今まで通り
冷たくあしらうでいいですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリん
そんなオバアチャン付き合わなくていいのでは?😂
姑、孫六人いますが皆平等に溺愛してくれますよ💦細かいこと覚えていてくれて、電話くれたり誰が1番とかなくみんなそれぞれ褒めて可愛がってくれています😭
はじめてのママリ🔰
そっちの事はそっちでって何?!ですね。めちゃくちゃ腹立ちます🙄
もう会わせなくていいレベルでは😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんとありえない発言だと思います。
こちらも孫に会わせた方がいいのかな
って思って会わせていたのが
馬鹿馬鹿しくなりました。
顔も見たくないです😇- 4時間前
はじめてのママリ🔰
うちは義妹の子供しか興味がないようで
お祝いの格差などもひどいです。
義妹の子供の誕生日はちゃんと覚えてて何かとパスワードなども義妹の子供たちの誕生日ですが、うちの子供たちが何月に生まれたかすら知りませんよ笑
おそらく名前がどう書くかすら知りません
会いたいと言われることもないし、ほぼ会ってません〜!
関わらなくていいと思いますよ🤫
うちは介護や葬式関係も完全無視します
-
はじめてのママリ🔰
義姉が結婚するまでは
普通に接していたのに
結婚決まった途端これです。笑
本性が現れたんですよね。
同じようなレベルのお付き合いで
いいですよね😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
最悪ですね🤮
うちも最初はよくしてくれてたんですけどね…
目には目を…でいいと思います!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
意味わからないですよね
そこまで変わるのも、、、- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そんなはっきり態度変えられたらもう行かないです💦すごい嫌なばあちゃんですね😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとここまではっきり態度だすって
なんて幼稚なんだろうと思います。
呆れました。
義姉が妊娠したわけでもないのに🤣
性格悪すぎて
かける言葉もありません。笑- 4時間前
はじめてのママリ🔰
普通はそうですよね。
娘の孫と会う頻度が多いとかは
仕方ないと思いますが
そんなわかりやすく線引きするなら
こちらも線引きしようと思います