本当は2人目欲しいけど、一人っ子にした方理由はなんですか?一人って決…
本当は2人目欲しいけど、一人っ子にした方理由はなんですか?一人って決断してもその後もさっぱり諦められましたか?あと一人っ子の方がいたら教えて欲しいのですが、兄弟欲しいなとか寂しいとかありましたか?私は1人目不妊治療で2人目もなかなか授からず、お金もどんどんなくなるし今少し疲れてきてしまって、もう1人にしようかなって揺らいでます💦娘にはママ早く赤ちゃん産んでよ、赤ちゃん欲しい、なんでお友達には一緒に暮らしてる友達(兄弟)がいるの?なんて言われてしまって😭
- かなみ(4歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
一番の理由はお金です😂😂😂
小さいうちが貯め時だよ!って言われてるはずなのに毎月微々たる貯金しかできません😂ボーナスだってたまにはパーッと使いたいけど毎月全然貯金出来てないのでそこで貯めなきゃいけないって感じの暮らしなので到底2人目は無理だなと😭
多分2人目産んでも何とか生活は出来ると思います。ただ、旅行はほぼ行けない、外食できない、習い事できない、服などは常に中古、ちょっとしたおもちゃ(特別な時ではない)も買ってあげられない、遊園地や動物園、水族館も年に1回行けるかどうか、とにかく質素に暮らすことになると思うので諦めてます😂
初めてのママリ🔰
経済的な理由と、不妊治療はまだいいとして
重症悪阻がとんでもなく辛く、両家遠方だし
夫も仕事の優柔が何ヶ月間も効かないので、
入院となれば上の子を生かしておけないと思い諦めました。
まだ両家頼れる状態なら、自分の悪阻さえ耐えればいけるの環境なら腹を括ったかもしれません。それでもトラウマすぎて悩みますが、、。
私自身一人っ子ですが、自分の親に姉妹兄弟(赤ちゃん)が欲しいなんて言ったことないです😂保育園でなく幼稚園だったからなのもあるかもですが、、自分は親を独り占めでき、お金が原因の我慢がない環境なのが良かったです。なんでも買ってもらえるわけでもないけど、お金ないからごめんね、お金ないから買えないよの理由は無かったです。それと上の子が熱だからパパは見てなきゃだから、運動会はママだけね、とかばあばあ来れないんだとかがなく家族総出だったので鼻高々でした😂!
2人目問題って自分が産めるまで一生悩むし、付き纏ってくると思います。
はじめてのママリ🔰
・経済的にゆとりあり、不自由なく大学まで進学させたい
・1人目が大変で2人目産むのが怖い
・病気の重い子産んだら育てられないから
この先作る予定はありません✨
娘さんの意思もあるかもですが、一番はかなみさんがどうしたいかだと思います😳
記憶にあることなのですが、私も兄弟欲しいと親に言ったことあります。でも年月とともにどうでも良くなってました😊(妹は元からいました😂)
2人目欲しいと少しでも思ってるのなら、考えてもいいかもですね😊✨
コメント