3歳の子がいます。下の子を産んだ関係で9月より幼稚園に通いだしました…
3歳の子がいます。
下の子を産んだ関係で9月より幼稚園に通いだしました。
現在幼稚園の洗礼といいますか、幼稚園に5日以上通えたことがありません。必ず何かしら貰ってお休みしています。
今軽い鼻詰まりと咳となりやっと幼稚園へ通えると思っていたのですが来週の火曜日にインフルエンザのワクチンがあります。(今日まで幼稚園はお休みしています)
一ヶ月前にRSになってしまったためやっとワクチンが打てるようになったところです。
明日明後日、幼稚園を通わせてもいいか、それともワクチンを確実に打つために二日間休ませて来週打ってから通わすか……悩んでいます。
皆さんならどうしますか?今週ハロウィンイベントもあるので本音を言えば通わせてあげたい……でもまた何か貰ったらインフルエンザ流行ってるのにまた打てなくなる……!!!という気持ちで揺れています。
下に生後5ヶ月の子もいるので私自身神経質になってるという自覚もあります。
幼稚園はまだインフルエンザも1人しか出ていないようです。
- へちま(生後5ヶ月, 3歳10ヶ月)
ままり
ワクチンのためにわざわざ休ませるのは本末転倒な気がします😢
ハロウィンイベント行かせてあげて欲しいです😭
上の子が年少々の時に2人目が生まれて、上の子から家族みんな風邪をもらい2年くらいずっと誰かしら体調悪くてすごく大変でした😭
年中になる頃には風邪をもらう頻度が落ち着いてきて、1.2日少し鼻が垂れる程度になり✨
年長の今年はまだ皆勤です☺️
ちなみに、赤ちゃんの時から風邪をもらいまくってた2人目ですが免疫を赤ちゃんの時から作り続けたのか同じく幼稚園皆勤です🤣
コメント