皆さんは子供にイライラした事ありますか?夜中、泣いて再々起きたりなか…
皆さんは子供にイライラした事ありますか?
夜中、泣いて再々起きたりなかなか寝なかったり
日中は泣いて家事などなかなか出来ない、、、
とかで、もーうるさいなぁ。とか寝たいなら寝なよ。
と言ってしまいます💦
後から、言ってしまった、、ごめんね!てなります。
皆さんも経験ありますか?私だけでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
ママリ
あります、あります。
つい最近1歳が発熱して40度の熱で解熱剤やってもなかなか寝付けず1時間に1回は起きてきて泣いていた時病気だから仕方ないのに寝不足だしイライラしました。トントンして抱っこしても泣くし「わかったから寝てよ」と思いました。
旦那は寝ていて朝に「夜中泣いてたね〜」と言われキレました。
ママリ
もちろんありますよ😭母親も人間なので、そういう感情が出てくるのは当たり前だと思います😔私もイラッとしてつい言葉に出してしまい、落ち着いてから謝ることはよくあります😭
はじめてのママリ🔰
1人目の時ありました😂
旦那に協力して貰える時はしてもらってました!
旦那との方がなぜか寝てくれてたので😣
-5kgダイエット頑張る私🙉
何回もあります🥹
少し前まではうるさい!とか、寝たいなら寝れば!?とかも言っちゃってました🥹最近はイライラすること減りましたが、離乳食も手づかみ始まるとベッタベタの手をブンブン振り回したり、口に食べ物含んでる状態で唾飛ばしのようにブーってやったりして私に飛ばしてきたり…😇あまりのイライラにここで相談させてもらったこともありました笑
もう仕方ないから可愛いな〜って眺めてるという方がいらっしゃって、それ以降私も可愛いな〜と眺めてられるようになりました😂こういうコミュニティや誰かに吐き出すのって本当大事だと思い知らされました笑
コメント