※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週の経産婦です。1週間前にちょっと出血して、1週間自宅安静の指示が…

25週の経産婦です。
1週間前にちょっと出血して、1週間自宅安静の指示があり、仕事を休んでいました。
今日ドキドキで検診に行き、何事もなく、普段通りの生活しても良いと言われました!

上の子のとき、子宮頸管が短いので早めに産休入らせてもらったりしていたので、また普通に仕事復帰して大丈夫かめちゃくちゃ不安です…
なんなら診断書書いてもらう気でいたーー😂
妊娠中期で出血したけど、その後安静指示とかなく無事に出産されたママさんいらっしゃいますか?
なにか気をつけた面などあれば教えていただきたいですーー😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠20週あたりで出血して、そのあと2〜3回出血が見られましたが39週で無事に出産しました!
1回目は出血量は多くなかったですが、心配だったためすぐに病院に連絡を入れましたがお腹の張りや痛みはなかったため様子見。その後の妊婦健診で出血があったときに主治医に伝えるといつもより時間をかけてエコーをしてくれたりしました。
お腹の張りや痛みがなければとりあえず様子見で問題ないかと思いますが、出血後1時間程度はソファで横になったりして激しい動きはしないように気をつけていました。
これから寒くなる時期だと思うので体調に気をつけてお過ごしください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験談ありがとうございます😭
    妊娠中期に出血は異常だと脅された割には通常生活okでたので混乱しました😵‍💫
    無事に39週までお腹にいてくれたんですね🥹
    張りや痛みに敏感になりながら無理しすぎないようにしようと思います。
    ありがとうございます😭✨

    • 1時間前