マタ旅とか、旅まで行かなくても近場で美味しい食事を旦那さんと2人でと…
マタ旅とか、旅まで行かなくても近場で美味しい食事を旦那さんと2人でとか、友達にたくさん会っておくとか、
妊娠中にそういったことをする余裕ってみなさんありましたか?
私は重度のつわりとか切迫で徒歩圏内での外食さえもいけずじまいでした💦
私のようなタイプが珍しいのか、
一部のそういう楽しいマタニティライフを送れている人が目立ってるだけなのか。
どっちなんでしょう?
みなさん何も言わないだけで結局一度も遊びに行けない人も一定数いますよね..?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
ぱんだ🐼
入院している人もいますし、遊べない人たくさんいますよ!
妊娠できたこと、出産ができることがまず奇跡ですから✨みんなが順調な道なわけではないです。
これからの子育てもそうですが、周りと比べると辛くなることもあるので笑、妊娠、出産、子育ては比較しないことをお勧めします😊
これまでは自分の頑張りでなんとかなってきたけど、妊娠、出産、子育てって初めてに近いくらい、自分ではどうしようもないことじゃないですか?どうにもできないこと、これからたくさんあります!
そういうとを経験しながら親になっていくんだなーなんて思います😁
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中に全く外出してません🙋♀️
妊娠してすぐ重症妊娠悪阻で入院→風邪をひき3週間ダウン→16週前期破水で緊急入院→24週で退院も自宅安静
という妊娠経過を辿ったため、外食もできず旦那がテイクアウトしてきたご飯を食べるくらいでした!
同じような時期にマタニティライフを楽しんでいる友人や、芸能人のインスタ等を見て、妊娠継続できている事自体が奇跡だったのに悲しくなって落ち込んでいました!!
私はママリさんの質問を見て、やっぱり同じように楽しめなかった人もいるんだと嬉しくなりました☺️
まなかなママ🧸
つわり→切迫で仕事も妊娠中1ヶ月半しかできず自宅安静、2ヶ月半入院して半年くらい家族以外に誰にも会わず過ごしました!!
病院に入院してると、こんなに妊娠中に入院する妊婦さんいてるんや!と思うくらい沢山いますよ😂
誰も悪くないけど、メンタル保つために楽しそうな妊婦生活送ってる人のインスタは非表示にしましたね。
はじめてのママリ
つわりは軽めだったと思いますし身体は調子良かったのでどこでも行けそうな体調でしたが
切迫流産からの切迫早産
緊急入院
おまけに妊娠糖尿病で食事もガチガチで制限🤣笑
赤ちゃん用品すら買いに行けず😂
ハッピーマタニティライフとは!?です😁
まわりはお仕事お休み入ったら駆け込みで旅行行きまくったり
カウンターだけのお店とか
鉄板焼いけなくなるから行ったとか色々聞きました🥺
はじめてのママリ🔰
私は膀胱炎、逆流性食道炎、重度のつわりで産むまであった、逆子、切迫早産で2ヶ月入院、帝王切開にて出産というフルコンボでした🥲
思い描いてたマタニティーライフは全く送れずで辛くて何度も泣きましたし、なんで楽しいマタニティーライフを送れないんだとずっと悔しかったです😭
それでも無事に産まれてきてくれた我が子を見ると幸せですよね💞
コメント