子供の鼻水の症状がどの程度でクリニックや耳鼻科に行きますか?1歳8ヶ月…
子供の鼻水の症状がどの程度でクリニックや耳鼻科に行きますか?
1歳8ヶ月です
昨日から緑の粘りけの強い鼻水がずっと出ていて
鼻吸っても10分しないで垂れて詰まり口呼吸になります
夜中も数回起きてました
鼻が痒く手で擦るため頬まで広がり肌荒れも起こしてます
ティッシュで拭いても足りないくらいで
鼻吸うよというと泣いて嫌がります
咳は鼻水のせいで出ているような感じで
くしゃみはずっとしています
クリニックなら今日電車で(耳鼻科より近い)
耳鼻科なら明日車で行ける感じです
みなさんならどのくらいの症状で受診されますか?
またクリニックと耳鼻科どちらに行きますか?
- ママリ(妊娠17週目, 1歳8ヶ月)
コメント
まろん
長引くので早めに受診しています。
お大事にされてください。
はじめてのママり
鼻水の症状は早めにいつも受診してます。
中耳炎になってしまったら大変なので💦
あとうちは鼻水と咳の薬は常備してるので、なんか怪しいな?と思ったらすぐ飲ませてます!
緑色の鼻水に変わってるなら、わざわが今日いかないですね。
家に薬があるならば。
他の病気もらうのもいやなので😭
あと、耳鼻科と小児科だと鼻吸いのパワーが違うのと、耳鼻科は大人用と聞いたので、必ず小児科にかかるようにしてます。
耳鼻科の方が近いので薬だけ貰いたいとかという時はとりあえず耳鼻科いったりもしてます。
ですが、小児科だと自分の住んでる地域の感染状況も教えて貰えるのでなるべくかかりつけの小児科に行ってます!
-
ママリ
緑だったり透明だったりしてます…
薬がないのでお昼寝終わったら連れていこうかなと
思いました!
やはり中耳炎とか大変ですもんね😥- 2時間前
ママリ
ありがとうございます!