※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶ん
子育て・グッズ

幼稚園のお友達からお家に遊びおいでって誘われたのですが😃その場合、こっちもお家に招かないといけないでしょうか😨

幼稚園のお友達からお家に遊びおいでって誘われたのですが😃
その場合、こっちもお家に招かないといけないでしょうか😨

コメント

deleted user

無理に招かなくてもいい気がします💦😣
向こうから言われたら考えますかね😅

  • 抹茶ん

    抹茶ん

    ありがとうございます😊

    向こうから言われたらというと「行ってもいい??」「行きたい」とかですか??

    • 6月21日
抹茶ん

うちの娘が誰にでも「おいで!!」って言う子なんです😓
私は綺麗好きではないし汚いところにあげたくないんですよね😵

☆★

行かない方が良いと思います💦💦

うちも遊びに来てと無理矢理行かされた1ヶ月後に遊びに行っても良いですか❓と連絡が来ました😅

  • 抹茶ん

    抹茶ん

    どーしたらいいでしょう😣

    • 6月21日
  • ☆★

    ☆★


    呼びたくなければ、忙しいから、アルバイト始めて等うまくお断りして良いと思います🌸

    • 6月21日
あおい

家にあげたくないなら、先手を打って、うちは旦那が嫌がるからお招きできなくて申し訳ないんだけどーとか世間話に混ぜ込んじゃったらどうですか?( ̄∇ ̄)

  • 抹茶ん

    抹茶ん

    それいいかもしれません😊
    実際旦那は招きたがるのですが😅

    • 6月21日
ぷにぷに

お子さんだけ誘われたのでしょうか?
それとも抹茶んさんも一緒にですか??

私は誘われて遊びに行ったからといって、こちらも招かないといけないとは思いません😅
自分もよく家に誘ってましたが、だからと言って相手にも誘われて当然とは思ってなかったですし💦
ただ前もって、うちにも来てもらいたいけど、狭いから〜とか、下のお子さんがいるお宅ならうちは細々した物が多くて小さい子仕様になってなくて申し訳ないから〜とか理由をつけて断っておくと後から面倒な事にならないかもしれません❣️

幼稚園のうちは、まだ親同士が仲良くないと遊ぶ約束もままならなかったりしますから(。•́•̀。)💦
せっかく誘ってもらって子供同士仲が良ければ有難く遊びに行かせてもらいます❤

抹茶ん

ありがとうございます😊
子供だけでしょうか?わかりません😓
子供だけなら良いのですが😅
1歳の子がいます!!相手に2歳の子がいます。
娘は今年年中で入園しました😵