コメント
あんず
喘息ですよね?
風邪からの喘息でない限り人にはうつらないと思いますよ😌
学校とはいえ、お買い物や外に出てると思うので、mamaさんのお子さんのせいではないと思うので、そこまで気にしなくていいかと…😅
🌻(30)
長男が軽い喘息持ちです!
熱がなく寒暖差でよく咳してますよ🥺
そういう時はマスクつけて登校させてます🥲
mamaさんのお宅が広めたわけではないと思います!
気にしないでください😌
きっと寒暖差で体調崩してるだけです🥲
-
mama
うちも咳でてる間は
マスクはさせてます。
たまたまなのかはわかりませんが
娘の席の近くの子たちが
休んでいたため、心配になってしまい。
うちが休ませるべきだったかな、、と。- 8時間前
はじめてのママリ🔰
喘息なので違うと思いますが🥲
この時期、風邪流行っているので
そちらでもらってきたのかと思います🥲
朝咳で辛そうであれば吸入器オススメです!!
-
mama
吸入と、飲み薬は毎日やってますが
毎度9.10.11月あたり咳とまらないと
いうよりかは、常に出てしまってます。- 8時間前
はじめてのママリ🔰
喘息を広める事はできないのでそこまで気にした事がないです。
ただ咳をした時に風邪と勘違いされたら嫌だなとは思います。
周りは何の咳かなんてわからないので咳してたら風邪ひいたのかなとか体調不良かなと考えるでしょうし。
-
mama
そうですよね。
担任の先生には、その旨話しており
先生も、咳出てたから、
熱測ったけど、なかったし元気だから
そのまま学校いさせました〜ぐらいでしたが、、、。
喘息、厄介です。涙- 8時間前
mama
鼻水は出ていました。
感染症系は陰性でした。
風邪症状が治って、学校に行っても
咳だけ毎回長引いてしまう感じです。
娘と給食食べるのが同じ班の子が
おやすみと聞いて、心配になってしまいました。