※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
ココロ・悩み

人生の選択で悩んだときは何を決め手に決断したら良いのでしょうか、、…

人生の選択で悩んだときは何を決め手に決断したら良いのでしょうか、、、
どこに拠点を置くか、ものすごく悩んでいます。こどもがのびのびできるほうか、夫がやりたいことを応援するか…
頭の中ぐちゃぐちゃです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に子供優先にしてます!
ご主人がやりたいことが今しかできないことなのかどうかですかね🥹💦

はじめてのママリ🔰

とても大切なことですね
一人で決めないといけないですか?
家族全員で話して決められないですか?
お子さん大きいですし
私なら皆が関係することなので
皆の意見を聞いて決めたいです

ママリ

その夫がやりたいこと、が今後の人生に大きく関係しそうなのですか?

そうではない限り子ども優先です。子どもが小さいなら適応できると思うけど6歳と9歳だともうある程度周りの環境も決まってきてて友達もたくさんいて、それを親の都合で変えられるのはメリットないと思うので。

ままりん

家族でしっかり話し合うのが一番だと思いますが、それはできませんか?
旦那さんのやりたいことは今後の生活にどれほど関わってくるのでしょうか?
転校に関しては、私自身が3度経験していて、年齢が上がるほど最初こそ大変さはありましたが、何だかんだで自然と友達もでき楽しかったですよ。お子さんの性格にもよるかなと思いますが🤔私の人生の中では決してマイナスにはならなかったです。

はじめてのママリ🔰

人それぞれ考え方は違うと思いますが、家族が笑って幸せに暮らせる環境があれば私は夫のやりたいことを応援します!
拠点が変わったとしても、子供が転校になったとしても😌
我が子も転校の経験あり3年生ですが、転校生増えてます!

はじめてのママリ🔰

自分の直感が大体良い方向にむかうのでそれをしんじてます