現在パートで働いている女性が、8年前に辞めた会社の上司から再雇用の提案を受け、迷っている状況についてです。
5月からパートで働いています。
今日の夜、8年前に辞めた会社の上司から連絡がありました。
忙しくて人手が足りない。好待遇になるからまた働きませんか?という連絡でした。
上司は昇格して出世してました。
以前勤めていた方に連絡をとっているそうです。
現在
・時給で最低賃金
・9:00〜17時10分勤務
・家から車で10分かからない距離
・色々覚え始めてきてるところ
・あと少しで有給もらえる
連絡来た会社
・上場企業
・月給
・8:35〜17:20勤務
・家から15〜25分
一度辞めた会社なので慎重になります。8年も経っているので色々社風も変わっていますよね。
以前辞めた理由は、ごたごたがあった訳では無いです。
給料は断然良くなると思います。
迷ってしまいますね…
- ママリ
はじめてのママリ🔰
このご時世なので給料アップするならアリです!!!元々いた場所なら尚更!!家から15〜25分で通えないわけじゃないし、私なら前の会社に戻る一択です!
はじめてのママリ🔰
私なら連絡来た会社に転職します。
ただし
連絡が来た会社は上場企業や給料が魅力ですが、
・忙しく人手不足という状況でそれに見合う給料や雇用条件なのか
・仕事内容が自分に合うのか
が気になります。
あと、質問者さんが辞めた理由次第ですが、一度辞めた会社に戻ることに抵抗を感じるなら、辞めた方が良いのかもしれません。
今の職場が稼げなくても仕事が楽しく人間関係が良いなら、継続するのも良いと思います!
コメント