※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
家族・旦那

旦那が私の体調に無関心で、妊娠中や風邪の症状について心配してくれないことに不満を感じています。

私の体調に興味無い?旦那です😂
過度に心配して欲しいわけではないけど、
ほんっと興味が無いというか、、

妊娠中の体調もだし、
こっちがインフルになっても大丈夫?とか体調どう?とかなーんにもなし😇

この鼻声で会社行けるかなー?ってちらっと相談しても
いままでもそれくらいの風邪で言ってたでしょ?疲れた知らないと😇😇😇
(この2日間私がインフル+咳のしすぎであばら負傷、子供がインフル自宅待機(元気)で仕事休んでもらい子供の世話してたからイライラしてる)

旦那は子供抱っこしすぎて腰が痛いと。
湿布貼ったら?ときいても貼らないと。
こっちは息するだけであばら痛くても妊娠中で湿布も貼れず、あなたは湿布貼れば多少良くなるかと?
イライラする😇😇😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと抱っこするだけですぐに腰痛いってうちの夫もいいます(笑)こちとら毎日でけー腹抱えながら抱っこしてんだよ?と内心思いつつも口には出さないようにしていますが、、😩😩

  • まろん

    まろん

    すぐ腰痛めるのパパあるあるですかね?笑
    そうなんです、それを言ってしまったら夫婦関係面倒くさくなります🤣

    • 20時間前
たーた

めちゃくちゃ分かります!笑

男の人って妊娠中も産後も結局他人事ですよね〜
そして自分は大袈裟😑

本当に心配してなくてもお世辞でも一言が欲しいんだよ!とちょこちょこ言ってたら、たまにニヤニヤしながら(完全にお世辞)心配の一言言うようになりました。笑

それにしても妊娠中のインフル➕上のお子さんのお世話、キツイですね😭
お大事にされてください!