※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレってどうやって進めたらいいのでしょうか🥺調べてはいるのですが…

トイトレってどうやって進めたらいいのでしょうか🥺
調べてはいるのですがいろいろ出てきて…

今はまだがっつりではなく開始しようかなレベルで
補助便座と踏み台買う所からスタートです😂

急にちーちーと言いながら前側のお股をポンポンします。
触ると温かいときとそうでもない時があるので
出た直後なのかこれから出るのかわからず状態です…

そのタイミングで脱がせてトイレ行って脇持って
座らせるとちーちーと言いながら下見て下腹部辺り
ポンポン叩きます。出た事はありません🥹

ちーちーと言いたいだけなのか…
トイレに座りたいだけなのか…
嫌がりはせず自分からトイレの方指差して
ドア開けろと言わんばかりに合図してきます。

遊んでるだけなら意味ない気がしてしまい
どうしたら良いか全くわからずです🥺

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

まずはトイレに座ることに慣れるところからでいいので、今トイレに座りたいなら座らせてあげるべきです。

起きてすぐ、お風呂の前など時間を決めてトイレに座る
おむつ替えのタイミングで座る
おむつが濡れてない時に座る

などで座って、少しずつタイミングがあってくる

おしっこの間隔が2〜3時間あくようになったらパンツを履いてみる

って感じで進めてますよ

はじめてのママリ🔰

座りたがっていたら座らせてあげるのがオススメです!
暫く座らせないで、いざ本格的に始めようとなったときには座りたがらないとかあるあるなので😂
それがトイトレの第一歩だったと思います。

あとはおしっこ出やすいタイミングとかわかれば、そのタイミングでトイレに連れて行っていると、そのうちおしっこ出ると思います🙆