女児が好きな男の子に対して、親には否定的なことを言いながら、本人には好意を示すことはよくあるのでしょうか。
女児あるあるですか😢?
〇〇くんだーいすき!って近づいているわりに、
親には、〇〇くんはストーカーだとかしつこいとか、うちのこと好きだとか言って
〇〇くん本人には大好き大好きって言ってる
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
うちは女子率高いですが、そんなこと一切ないです。
ポケモン大好き倶楽部♡
上の子も下の子もそういう発言は聞いたことないです。
はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんか分かりませんが、うちの娘はそういう事しないですね💦
マママリ
うちの子も〇〇くん好きなんだーってはいっても、しつこいとかストーカーとかは言わないですね💧
はじめてのママリ🔰
まじですか😱珍しいのかもしれないですね
ままり
男女いますが、うちはそういうのはないですね。
自分が好きだと知られるのが恥ずかしいのかもしれませんが、だとしてもストーカーだとかしつこいとかは言うべきではないですよね。
それを聞いた側は勘違いしてしまうことを考えるとこちらが女児側の親なら娘に注意をしてそんなことを言うべきではないよと伝えたいですね。
そして息子がそんなふうに言われてたら切ないです。人伝にその事実を知ったら、あの子の近くにいるとそうやって悪いことを言われるからあまり近づかないようにした方が良いかもって話をしておきます。しつこいだけならまだしもストーカーはちょっと今後変な噂になったりしたら嫌ですからね。
-
はじめてのママリ🔰
気持ちわかってくれてありがとうございます😢
- 11時間前
-
ままり
え、ストーカーも痴漢も冤罪すぎて可哀想ですね。
先生に相談されてみてはいかがでしょうか?ストーカーと言っていること、みてーと言われてそっちをみたらスカートをめくって見せてきて痴漢だと言ってたりして、そんなことしてないのにそのように言われて子どもが傷ついて困っている。他の人にそのように思われて困っていること、相手から近付いて来るので過度に避けることもできず頭を抱えているとそのままを伝えて対応を一緒に考えてもらっても良いかなぁと思います。
ちょっと相手が異常なのでお子さんだけでは対応できないと思います😭- 5時間前
はじめてのママリ🔰
あとは見てみて〜とか言って、自身のスカートめくって見せていました、
見てみて〜って言われたから見たら、〇〇くんが痴漢だとか言ってました。
はっきり言って辛いですね。
親は知らないんだと思います。
コメント