
現在切迫早産で入院中で、リトドリン点滴をMAX量で流しています。退院前に一気に抜く予定ですが、張り返し心配です。マグセントを外した際は張り返しはなかったそうです。同じ経験の方、張り返しや出産時期について教えてください。
今切迫早産で入院中です。2ヶ月間入院しています!
あと1週間で退院なのですが、現在リトドリン点滴をMAX量で流している状態です!先生的には減量はせず、退院日に一気に抜くということですが、張り返しが心配です(>_<)
途中マグセントを併用していましたが、マグセントを外した際は張り返しなどなかったです!
同じような経験をされた方、張り返しがあったか、その後いつ出産したかなど教えて頂きたいです!
- きーちゃんママ(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月入院しました!
ウテメリンmax+マグセントmaxをずーっとでした。
マグセントは5日前くらいから減らして抜きましたが、ウテメリンは前日までmaxのまま、当日少しずつ減らしました。
36週6日の夜抜いて退院しました!

🌃
わたしは1ヶ月ちょっと入院し、リトドリンほぼMAX、マグセント10をいれていました。35週6日マグセント抜いて微妙にはりかえしがあったものの特に陣痛にもならずイテテ…くらいで終わり、36週0日でリトドリン一気に抜きましたがこのときもイテテ…くらいで終わり、ひどいはりかえしはなかったです💦
3日様子見しましたがむしろ痛みはなくなっていき、張りは規則的にあるものの痛みがないなら陣痛じゃないということで退院しましたよ!
自宅安静であしたから37週です!家ではときどき張りますがほぼ痛みなく、むしろ点滴してたときのほうが張ってたのでは?(笑)ってくらいです!あしたから体力つけるために動き始める予定です😣💦
-
きーちゃんママ
張り返しなくいけたんですね!
病院ってだけでストレスで張ってしまうのかもしれないですね😊家だとリラックスできますし、張りも少なくなるんでしょうか✨張り返しが無いことを期待して退院日を待ちます!
コメントありがとうございました✨- 6月21日
-
🌃
グッドアンサーありがとうございます!ただ知り合いは、リトドリンMAXの半分量くらい点滴してて、36週2日で抜いたところはりかえしがあり、前駆陣痛みたいな感じで3日くらい続いて痛みもあるまま退院したものの翌朝陣痛に繋がり再入院して36週5日で出産…というひともいました💦点滴量だけじゃ決まらないんだなぁという感じです💦こればっかりは赤ちゃんと母体のタイミング?とかもあるのかなぁと思います😌退院して少しでも家で過ごしたいですよね😣はりかえしないといいですね!
- 6月21日
-
きーちゃんママ
やっぱり人それぞれなんですかね💦
怖くなってきました😭
はい、娘もいるしせめて1週間くらいはゆっくり過ごしたいんですが、こればっかりはどうにもならないですもんね😩
張り返しがあっても1日、耐えれればどうにかなりますもんね!
ありがとうございました😊🙏✨- 6月21日

( •ө• )\♡︎/
横からすみません😫
わたしも今切迫早産で入院中なのですが、リトドリンの点滴MAXってどれくらいですか?
わたしは今2A14です😰
-
きーちゃんママ
MAX量はアンプル(A)×流量=120です!私は今4A30です!
- 6月22日
-
( •ө• )\♡︎/
ありがとうございます😫💓
切迫早産の上、逆子なので心配事だらけです😵❤️- 6月22日
-
きーちゃんママ
いいえ😊
35週で逆子だと予定帝王切開になりますか?
退院した後も逆子だと不安ですよね💦- 6月22日
-
( •ө• )\♡︎/
自然分娩を推奨してる産院なので、まだ諦めないで!と体操をしています☺️💓
なのでまだ帝王切開の話は出ていません🐣
治るのか毎日不安です。- 6月22日
-
きーちゃんママ
逆子体操、大変だと聞きます😩💦
ギリギリまで粘るんですね!逆子治るといいですね👌✨- 6月24日
きーちゃんママ
退院してから張り返しとかは無かったらですか?(>_<)
退会ユーザー
張り返し凄かったですよー!
もう生まれるのかと思いました、、
37週になってないと早産になるし、久しぶりにゆっくり家で寝たいと思って、ウテメリン錠の余ってたやつを退院後勝手に飲みました😂
結局37週3日で生まれました。
きーちゃんママ
張り返しあったんですね💦
私も37週前に退院なので、余ってる薬飲もうとは思ってます!
せっかく退院したなら、家でゆっくりしたいですよね😩
コメントありがとうごぞいました✨