※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に水筒を置き忘れた方が、翌日の水筒の扱いについてアドバイスを求めています。幼稚園で水筒を洗ってもらえるかどうか気にしています。

幼稚園に水筒を置いてきたみたいです😱

同じ経験のある方、翌日の水筒どうしましたか?
(予備ないです😭)

幼稚園で水筒洗ってくれたり⋯はないですよね😅
次の日洗う感じですよね💦

コメント

ぴーち

うちは、幼稚園に次の日電話して申し訳ないなと思いながらそのまま伝えました💦
洗ってくれたりはなかったですが中身抜いて水洗いはしてくれてました!
次の日のお茶は幼稚園のものをもらえたみたいです!

  • ぴーち

    ぴーち

    水筒とは別に毎日幼稚園にコップも持って行ってらのでそれで飲んでたみたいです!

    • 9時間前
ふーママ

まだ幼稚園が空いているなら電話して取りに行きます😊✨

取りに行けなくても電話したら水洗いくらいはしてもらえると思うので次の日ペットボトル持たせて先生に移し替えてもらいます🎶

はじめて🔰

子供が幼稚園児の時は先生から水筒を忘れてると連絡があり園で洗ってお茶も入れてくれてました
それか先に私が水筒忘れに気がついたら閉園するまでにダッシュで取りに行ってましたw

ママリ

別の水筒を持たせました💡
今百均でも売ってますし、この時期だと保冷じゃなくても良いと思うので簡単な水筒買っても良いのではないでしょうか?!
幼稚園で中身捨てて水洗いだけしてくれてました!

はじめてのママリ🔰

別の水筒持たせています。
もしないならペットボトルとかで代用でもいけると思います。
流石に洗ってはくれないので、次の日持ち帰ってから洗います。