
旦那の手取り年収が少なく、交通費が負担になっていることに不満を感じています。結婚前は収入が高かったが、結婚後に急激に下がり、最近また減少傾向にあることに驚いています。
旦那の年収500円ほどありますが
手取りにすると300万少しです!!!
交通費がかなりかかっているので
それでかな?と思ってます
マジック?!というか
からくりですよね
この額見て安心したのに、
毎月の手取りは20万少しです
たぶん、会社のとなりに住んだら
交通費なくなったら、
年収300万くらいなりそうですね
結婚する前は、もっと遠かったので、
年収もすごく良くて、オーっと思ってたのに、
結婚してガクッと下がり驚き
また最近、下がり出して
計算が!大誤算です!!
私世間知らずなもので
何にもわかってないです
見た目に騙されてますね‼
- タルト(10歳)
コメント

まめぴ
わかりますー😂
ボーナスが良いんですかね?うち手取り総額?は32.3万で手取り24.5万ですが年収だと400ちょいだと思います( ; ; )
手取り30以上の人って総額どんなもんなんじゃ!ってなります😂

ザト
交通費が月10万近くもかかってるってことですか?
-
タルト
ありがとうございます
半年でそれくらいです- 6月21日
-
ザト
それなら私と同じくらいの金額ですが、決して交通費が高いわけではないので、手取り400万ほどはあるはずですよ♪
- 6月21日
-
タルト
それが明細見てもないです
- 6月21日

りさこ
年収500万くらいだとボーナスにもよりますが、だいたい手取20万から23万かな?と思いますよ💡
うちも月10万近く総支給額から引かれていますが、税金だけではなく積立てや年金の上乗せ分もあります。
そのへんはどうでしょう?
給料が下がるのは不安になりますね💦でも、私は夫のようには稼げないので尊敬しています(>.<)
-
タルト
ありがとうございます
やはりそうなのですね
これが現実なのですね
反省します- 6月21日

ANRI
私は年収500万ちょっとですが、手取りだと交通費抜いて380万くらいになります😅
(交通費は半年で15万です)
毎月、厚生年金、社会保険、住民税、所得税と、積立もしているので額面から約10万引かれ、月手取り22万、ボーナス手取り100万弱です💡
でも、年収500万稼げますか?大誤算なんて言わないであげてくださいね😅地域にもよりますが年収500万の会社に入るのも簡単ではないので、旦那さんを労ってあげてくださいね✨
-
タルト
ありがとうございます
これが現実なんですね
手取りで35万以上もらってる人ってどうなってるんでしょうね?!
手取り30万は当たり前のように思ってました- 6月21日

とのっこ
私が年収500万だった時は手取りは400万ちょっとありました。
(徒歩通勤なので交通費無し)
月手取りで27万もらってました。
交通費がすごいんですね!
-
タルト
ありがとうございます
明細もらって驚きでした
こんなにも引かれるんだと- 6月21日

あこ
主人も同じくらいの年収ですが、手取り400はありますよ。
ちなみに毎月の手取りは23万円程です。
交通費も月1万円前後なので、ちょっと計算がおかしいかな?と感じました。
単純に毎月手取り20万円ならそれだけで年間手取り240万円です。
20万円少しとのことなのでもう少しあるかとは思いますが、ここにボーナスの手取りを足してみるとどうなりますか?
財形してたり、社保によってはもしかしたら400万円下回るかもしれませんが、300万円はちょっとおかしいかな、と思いました(((^_^;)
-
タルト
ありがとうございます
ボーナスはどれくらいですか?- 6月21日
-
あこ
だいたい2~3ヶ月分ですよ。
上にも書きましたが、一度ご主人のボーナスを足しましたか?
あとは源泉徴収を見るか、ですかね。
もしかして厚生年金以外にもなにか組合から引かれてたり、退職金等の積み立てをしてたりしませんか?
前の会社で厚生年金以外にも組合?の年金と財形があったので、年収600万円でしたが、手取り450万円弱でした。
そういう場合は300万円でもあり得るかな、と思います。- 6月21日
-
タルト
源泉徴収を見てこの差額でした
- 6月22日

まぁ
去年の年収それぐらいでしたが、手取りは平均27ぐらいでした。
ボーナス60万ぐらいなので…
最近は手取り32万ぐらいですが、総支給42もないはずです。
交通費15000円だけど…
そんなに引かれますか?
-
タルト
ありがとうございます
私もビックリです
引かないでと思いますね- 6月21日

ゆきち
うちの主人は総支給額は50ちょいで、手取り34まで減ります💦
-
タルト
ありがとうございます
すごいですね
どんなお仕事なんですか?- 6月21日

退会ユーザー
わかります!税金引かれすぎですよね😰
私も学生の頃は年収500万あれば生活余裕そうと思ってましたけど、社会人になって、年収500万じゃ貧乏じゃん…て思ってしまいましたよ😅
今は私の年収は600万越えましたが、それでも手取りは450万くらいだし、月の手取りにすると25万くらいです😨
-
タルト
ありがとうございます
貧乏ですよね
年収600万越えるのは
1割もいないときいたことがあります- 6月22日

y☺︎︎
うちは総支給85万で、引かれて59万になります( ; _ ; )
住民税と厚生年金がむちゃくちゃ高いです、、😅
-
タルト
ありがとうございます
自営ですか?- 6月21日
-
y☺︎︎
お義父さんの会社なので、旦那のくくりは会社員です!!
いつも旦那と話しているのは、微妙に稼ぐのが一番損だねって話してます😅
少なければその分税金もすごく安いしいろいろな補助が出るし、多ければ多少の税金なんて気にならないだろうし😂- 6月21日
-
タルト
本当に引かれたくないですね
- 6月22日
タルト
ありがとうございます
ボーナスも出ますますか?