変額保険についてです我が家はニーサのつみたて投資枠をMAXして他を変額…
変額保険についてです
我が家はニーサのつみたて投資枠をMAXして
他を変額個人年金にまわしてます。
ママリでよく、
変額保険始めて数年ですが全然増えないし損切りしてます
って方いらっしゃるのですが
変額保険も〝増えないうちは積み立てる”の認識であってますか?
我が家は老後資金に積み立ててるので
あと30年程は続ける予定で30年後はほぼ元本割れしないと
思ってるのでしてるのですが
元本割れするのでしょうか…
現金で貯めてとどめておくよりいいと思ってるのですが😓
変額保険数年で損切りしてる人は
ニーサに余っている枠があるからか
30年も運用しない予定なのでしょうか??
ニーサの成長投資枠も検討してますが
今後も手を出すかはわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
まずはNISAの成長投資枠も埋めてしまえばいいきがします。選べる銘柄が多いだけで、国債とかローリスクローリターンのものもあるので私なら変額保険よりそちらを優先しますかね
はじめてのママリ🔰
それも一理ありますよね…
我が家は旦那の年収が大きくて
危険手当がつくような仕事なので
保険もかけてますが私が不安で
手数料がかかっても保証等がついてる
変額個人年金を選らびました😓
性格もあるかもしれまへんが
そうゆう危険がない仕事であれば
ニーサの枠を全埋め一択なんですけどね…🫠