※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナが5類になってから、コロナの報告ってどこまでしますか?私がコロ…

コロナが5類になってから、コロナの報告ってどこまでしますか?
私がコロナになり、子供小学生にうつりました。同日幼稚園生も検査しましたが、陰性でした。
家族がなってるので、検査のタイミングの問題でおそらく幼稚園の子も陽性と考えたほうがいいとのことでした。
みんな熱はなく鼻水のみです。
小学生、幼稚園生は鼻水もほとんどでていないので
小学生は今週水曜まで休ませます。
この場合、みなさんなら幼稚園には家族がコロナなので休ませますと報告しますか?陰性だし風邪でいいのか迷うところです。いちいち広まる幼稚園なので。
あと、今週末どうしても参加しておきたい幼稚園行事があるのですが、小学生と自宅療養期間合わせるとしたらその行事の日は行けるのですが、もし幼稚園生のほうが発症が1日2日あとだとしたら参加すると他の方に感染するかもと思うと悩ましくて。

①家族がコロナの報告をして今週全て休む
②家族がコロナの報告をせずに、自宅療養期間がおわり行事に参加する
③家族がコロナの報告をせずに今週全て休む
④もう一度再検査してコロナかはっきりさせる

みなさんならどれにしますか?

幼稚園は全園児にアプリでコロナの報告をします。名前は出さずとも男女もなぜか伝えるのでもう特定できます。それがとても嫌ですね。いちいちあの子って噂話をしてる方をみてきてるので。

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生も今週の水曜日までってことは今日含まないならあと1日、ママさんが先になったってことはママさんも療養期間もう終わるってことですよね?
昨日、今日は下のお子さんどうしてるんですかね?
あと1日だけなら下のお子さん風邪で休むってことで終わらせていいような気がしますが。
検査したのが先週の金曜日ということ?ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもコロナ何回かなってますが、いつから行っていいかはお医者さん判断してもらってるので。下の子も金曜日見なし陽性と医者にされたら医者に明日から5日間でいいか聞いて。
    幼稚園に月曜日連絡、医者にこの日から行っていいって言われた終わりでいいと思うので。
    鼻水出てるってこと発症してるから検査したんだと思うので、発症してなれば検査もできない言われたことあるので。
    月曜日に報告してないと話がおかしいことになっちゃうと思うのですが。
    先生が陰性だから下の子はコロナの扱いしなくていいって話なら最初から行っていいと思うので。自分が送り迎えせずに他の人に頼めるなら行かす。自分しか居ないなら療養期間中私がコロナなので連れて行けないから休むで連絡。
    家族がコロナの時も報告してくれって幼稚園なら報告しないといけないのかなと。。
    自分が陽性で後から陽性判断されると余計に期間が伸びるからもう医者に今皆陽性なら陽性って決めてもらって。5日間すぎて終わりにしちゃったほうが早かったりしますよね。。
    コロナ実際調べてない人も山ほどもう居るだろうし、発症翌日から5日間すぎても10日目くらいまではうつす可能性あるらしいので。そういうの考えてたらきりがないと思うので。
    もうお医者さん判断かなと。。思いました。

    • 1時間前
(๑•ω•๑)✧

①かなと思います🤔
5類になったとはいえ、やはり集団生活ですし。お医者さん的にも陽性っぽいのでしっかり報告した方がトラブルにならずに済むと思いますよ☺️
噂は怖いですけど、それで他の子に広めちゃった時の噂の方がエグいと思います💦、