※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こっちがてんやわんやしてるのに、横で寝てられる旦那の神経に腹が立ち…

こっちがてんやわんやしてるのに、横で寝てられる旦那の神経に腹が立ちます

こちとら切迫流産ですよ!?
言葉では家事は俺が全部やる!って言ってくれましたが
全くやってくれません
一昨日の夜も自分が食べた後のお皿も置きっぱなし
朝起きたらそれを見つけてやるのかなーと思いきや
ギリッギリまで寝てるので怒鳴って起こしました

今日の朝は私が9時からリモートで仕事なので朝はよろしくねと伝えてあったのに横でずーーーっと寝てる旦那。

息子はママっ子で、私が手一杯になってしまっているのに
何も口出さず寝てるくそ。

でまた私が怒鳴る。
元々怒鳴る性格じゃなかったのに最近やばいです鬼嫁化してます

コメント

まなかなママ🧸

同じくそういったことでイライラしてました!なので痛いほど気持ちわかります。入院になったらもっと大変なんやで!!と散々怒ってました。

結局早々に入院になり長期間私がいなくて、なんでも出来るようになりました。
やっぱり妻がいる間は甘えちゃうんでしょうね😂そして私たちも気になって気になってほっておけず、、、、

イライラやストレスも切迫が悪化する原因だそうです😂食器は紙皿に変えるなど、ひとつでもイライラ要因を排除して入院にならないように、乗り越えましょうね😭😭😭😭😭

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も今切迫流産で旦那が、絶対安静!!と全てやってくれます🥹
いっその事入院にしてもらったら旦那さんも変わるかもですよ?😭