小3男子癇癪とまではいきませんが、グズグズごねる、拗ねる、不貞腐れる…
小3男子
癇癪とまではいきませんが、グズグズごねる、拗ねる、不貞腐れる、はあります、、よね?💦
息子が何かうまくいかなかったり、嫌なことが重なるとグズグズなります。
主人はそのグズグズにすぐイライラして、とにかく早く気持ちを切り替えろ!と叱責して、更にグズグズが酷くなります。。
まだ3年生なんだし、そんな”気持ち切り替える”なんて簡単なことじゃないから苦しんでるんじゃないのか、、?
と思うんですが、、、
同じく年頃のお子さんを持つ皆さんはどうでしょうか?
人前ではグズグズを出すことは、ほぼありません💦
- ママリ
はじめてのママリ🔰
長男が小3です。
そういうのが増えてくる年齢ですよね💦
ずっと穏やかな子だと思っていたのですが、最近自我が強くなり、不貞腐れたり、拗ねたり、ちょっと反抗してみたりが出てきて、中間反抗期かなあと思っています。
ぐずぐず言ってもそれが必ずしも通るわけではないと学び、自分で感情を整理する訓練中ですね。
ふ🍵
多分年齢というよりは切り替えが上手な子とあまり上手ではない子というタイプの違いかなと思います。他の得意不得意と同じような個性だと思っています。
上の子は小さい頃から切り替えが苦手で大分マシになりましたが今もごくたまに発動します。が、周りの子を見ているとそれがならない子は昔からならないです。
ちなみに下の子は同じ歳の頃と比べても明らかに上の子より数段切り替え早いです。
コメント